社会貢献活動まとめ
小倉 紘
入社2年目の小倉紘です。
今回は、エンジェルスが行っている社会貢献活動について紹介します!
Q,社会貢献活動とは?
地域のマラソン大会やイベントにエンジェルスが参加し、“走ること”を通して地域の方と交流したり、陸上競技の知識を伝えたり、走る楽しさを知っていただく活動のこと。
エンジェルスは2024年度、以下の社会貢献活動をはじめ、多くの活動を実施させていただきました!
2024年度社会貢献活動一覧(2月1日現在)
- 11月25日(月) ふれあい陸上教室/宮城県
- 12月15日(日) 第16回磯子区民駅伝大会/横浜市
- 12月21日(土) 第10回緑区ランニングフェスタ/横浜市
- 1月5日(日) みどりさわやかロードレース大会/横浜市
- 1月25日(土) 第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)/横浜市
- 1月26日(日) 山下マラソン大会/横浜市
実際に参加した選手は…
ふれあい陸上教室(渡邊 菜々美)
一生懸命走っている姿を見て、私も頑張らないとという気持ちになりました!

第16回磯子区民駅伝大会(森田 香織)
陸上の原点ともいえる中学校の市駅伝。駅伝が行われた海の公園で参加された皆様と一緒に楽しく走ることができ、私自身、初心を思い出しながら走ることが出来ました!

第10回緑区ランニングフェスタ(野上 菜那)
参加者の方々は、ベテランランナーの方もいれば、あまり走らない方もいる中で、声をかけながら一緒に走ることができました。中にはクリスマス前ということで、サンタの仮装をしている方もいて、とても楽しかったです!

みどりさわやかロードレース大会(境田 百花)
中学女子の部のゲストランナーに参加して、声をかけながら先頭を引っ張る走りをしました。きつい中でも上り坂を頑張って走る姿に感動しました!

第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)(渡邉 来愛)
普段のレースと違う雰囲気でチームのみんなと襷をつなぐことができ楽しかったです。駅伝後の表彰式ではエンジェルスの選手から景品を渡し、小学生から一般と幅広い世代の方々と交流を深めることが出来ました!

山下マラソン大会(川口 幸奈)
山下町マラソン大会では、幼児の子供と一緒に走ったり、成人の方とも走らせていただき、様々な方と一緒に走ることを楽しむことができました。伴走後も楽しく会話する機会があり、とても有意義な時間を過ごすことができました。皆さんとの交流を通じて、多くの素晴らしい経験になりました。

社会貢献活動は、私たちが皆さんに走ることの楽しさを伝える活動ですが、私たちも皆さんと一緒に走ったり会話をしたりする中で、皆さんからたくさんのパワーをいただける、とても大事な取り組みです。
2025年度もエンジェルスは社会貢献活動を行って参ります。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!!
エンジェルスの社会貢献活動は、ホームページの「ホームタウン活動」のページに飛んでいただくとすべて見ることが出来ますのでぜひご覧ください!