パナソニックエンジェルスが取り組んでいる補強トレーニング
境田 百花
入社2年目の境田百花です‼
今回は、レース前に私たちパナソニック女子陸上部が取り組んでいる補強内容について紹介したいと思います。
どのような補強トレーニングをしているのか知ってもらい、みなさまも実践してもらえたら嬉しいです😊
胸腹式呼吸を行うことで、走る上で酸素を十分に取り入れるトレーニングになり、楽に走れる呼吸法が身につきます。


背中が浮かないようにしながら、下腹部に力を入れて深く呼吸が出来るように意識しています。
体の力は抜いて腕と足はリラックスする。
息を吐くと同時に足を伸ばし、息を吸うときに膝を曲げていき最初の体勢に戻る。
臀部を鍛えることで、下半身が強化されます。下半身の強化から、身体を力強く動かす効果が得られると思います。


上半身より股関節を先行して動かすこと、臀部に効いていることを意識して取り組んでいます!
頭から足先まで一直線にする。腕は肩甲骨からしっかり地面を押す。


あげている足を、体の中心より少し後ろの方向へ上げることを意識して取り組んでいます!
臀部に力が入っていることを感じながら取り組む。
腹斜筋を鍛えることで、体幹が安定しやすくなり、バランスが取りやすく怪我予防にもなります。


腹斜筋に効くように上半身を上げると同時に腰の位置が下がらないように意識しています。
上半身が反らないようにする。


あげている足は、なるべく動かさないように気を付けて、膝を見ながら肘を膝にあてることを意識しています。
膝に肘が付いたときにお腹の横に力が入っていることを確認する。

片足が付く前に、もう片足が上にあがるように切り替え動作する。
腕振りは、肩甲骨から動かすように意識して取り組む。
足を入れ替える時は素早く動かす。動きづくりを行うときは、全身がブレないように気を付ける。
🏃パナソニック女子陸上部が取り組んでいる補強トレーニングをいくつかご紹介しました!!
フィジカルトレーニングを行うことで、基礎となる土台を作り、より良いパフォーマンスを発揮することが出来ます!参考にしていただき、みなさまの競技力向上に繋げられたらと思います。