オーストラリア合宿 in メルボルン
信櫻 空
2024年2月8日~3月20日の約40日間、オーストラリアのメルボルンに行ってきました!
今回は日本のチームメイト・スタッフ無しでの単独合宿を個人としては初めて行い、慣れない環境での練習はもちろん生活面でも大変貴重な経験をすることができました。
今回はその40日間を少しご紹介します。是非ご覧ください!



Melbourneメルボルン


日本から飛行機で10時間、オーストラリア南東部の海沿いにあるビクトリア州の州都。
人口はシドニーに次ぐ国内で2番目に多い地域であり、街は観光客で賑わっている印象でした。
私は、エンジェルスが高地トレーニングでよく利用するアルバカーキ以外の国に行くのは初めてだったので、モダンでどこか近未来感もあるメルボルンの景色に終始感動していました・・・


Training練習について

MTCコーチ NicBideauさん
★メルボルントラッククラブ
(以下省略MTC)
現地での練習は、MTCというクラブチームに参加させていただきました。
MTCには東京オリンピック出場者や、既に今年開催のパリオリンピック内定が決まっている選手などが在籍しており、世界トップランナーの揃うチームです。
初めはクラブチームの選手と自分の力の差に落ち込みましたが、世界のレベルを肌で感じながら練習を行うことができ、とても学びが多くありました。
★練習環境
日本では河川敷などのロードコースや競技場での練習がほとんどですが、現地での練習環境はというと「こんな場所を走るの!?」と思うようなクロカンコースや芝生、砂道といった不整地が基本的な練習場所になります。
硬い地面を走るより地面からの反発が少ないため、体の使い方が難しく苦戦しました。
柔らかい地面を走ることは筋肉や膝には優しく、故障のリスク軽減になります。
日ごろランニングをされる皆さんも少し筋肉が疲れてるかも・・・と感じたときは土や芝生などの柔らかい地面を探して走ってみるのはいかがでしょうか?

土のクロカンコース

400m全て芝生のトラック

現地で行われた
「MAURIE PLANT MEET」
というレースのペースメイカー
にも挑戦しました!

About life生活について
サウスヤラという駅周辺のアパートメントホテルにて40日間生活をしていました!人生で初めての一人暮らし、アジアンスーパーが近くにあったりと便利な立地で、電車で約10分で中心街に行くこともできるので、休日はショッピングなどをしてリフレッシュしていました!

★cook
食事は1カ月半自炊をしました。
栄養バランス、食べる量を考えるだけでなく食材が無駄にならないよう計画的に買い出しをしたり、値段の安いスーパーを巡ったり…とても良い経験をすることができました。
普段沢山の人数の食事を考え、作ってくださる栄養士さんへの感謝をこれからも忘れずに過ごしていきたいと思います!
主食・主菜・副菜・汁物・乳製品・果物が揃うように、魚や肉が偏らないように意識していました!


以上、今回はメルボルン合宿での練習や生活の一部をご紹介させていただきました!
エンジェルスボイスでは紹介しきれないほどの学びや、沢山の刺激を受けながら充実した遠征にすることができました。
今回の経験を活かして成長していき、合宿のみならず沢山の海外レースにも出場できるよう、“横浜から、世界へ。”を体現していけるように日々努めていきたいと思います!
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!

Thank you for watching till the end!