トピックス

TOPICS

トピックスでは、パナソニックエンジェルスに関する最新情報をお届けしています。

2025年度 新入部員のお知らせ

パナソニックエンジェルスに、4月1日に入社した3名が加わりました。先輩選手たちとともに、競技に、仕事に、精一杯頑張りますので、皆様の応援をよろしくお願いします。

依田 来巳(よだ くるみ)

出身

静岡県/大阪学院大学

主な成績(2024年度)

日本学生対校選手権 10000m 9位
全日本大学女子駅伝 5区9.2km 6位
全日本大学女子選抜駅伝 5区10.5km 7位

ご挨拶

私が陸上競技と出会ったのは小4の時の市陸が初めましてでした。
元々走ることが大好きで外で遊べば鬼ごっこばかりで、小4からはバスケを始め、持久走大会で3年連続で1位を取れるようになり、小5小6ではしずおか市町対抗駅伝をテレビで見ていてじぶんもいつかこの駅伝を走りたいと思うようになりました。中学でバスケ部に入り冬頃に副顧問の先生に誘ってもらったのをきっかけに駅伝部を兼部し、高校から本格的に陸上を始め現在に至ります。
私が一番強みとしているのは、走ってきつくなった時に、それを表情に出さないことと淡々と走ることです。
目標はクイーンズ駅伝で優勝することと、その優勝に選手として貢献することです。
個人としては5000mや10000mで自己ベストを更新し、多くの主要大会に出場し結果を残せる選手になり、先々にマラソンで活躍できる選手になることです。

齋藤 みう(さいとう みう)

出身

静岡県/日本体育大学

主な成績(2024年度)

日本陸上競技選手権 3000mSC 2位
日本学生対校選手権 3000mSC 優勝
全日本大学女子選抜駅伝 2区6.8km 区間賞

ご挨拶

こんにちは!静岡県出身の齋藤みうです。
この春からパナソニックに入社し、パナソニックエンジェルスの一員として競技を続けさせていただくことになりました。3000m障害でのオリンピック出場を目指し、日々練習に励んでいます。
大学では日本体育大学でスポーツや教育を学び、心身ともに健康にスポーツを続けるための知識を深めました。学業と競技を両立し、日々のトレーニングを通じて努力の大切さを実感しました。
小学一年生から中学三年生まではバスケットボール部に所属し、高校から本格的に陸上長距離に取り組みました。負けず嫌いな性格を活かし、困難にも立ち向かう気持ちを大切にしています。挑戦できる環境に感謝し、成長しながら努力を積み重ねていきます。
これからも挑戦する気持ちを忘れず、競技者としても人としても成長し続けたいです。そして、支えてくれる人への感謝を忘れずに、自身の挑戦を通じて多くの人に勇気や力を届けられる存在になりたいと思っています。夢を追い続けられることに感謝しながら、成長していきます。
応援よろしくお願いします!

勝呂 遥香(すぐろ はるか)

出身

静岡県/白鵬女子高等高校

主な成績(2024年度)

U20日本陸上競技選手権 1500m 9位
全国高校総合体育大会(福岡IH) 3000m 10位
全国都道府県対抗女子駅伝 神奈川2区4.0km 5位

ご挨拶

小学校の時、一番好きな行事がマラソン大会で、もっと速くなりたいという思いから陸上競技を始めました。実業団という存在を知ったのも小学校の時で、菜々美さんに憧れてパナソニックに入りたいと思うようになりました。
自分の強みは、一度付いたらラストスパートまで離れないということです。練習ではついムキになってしまうこともありますが、この強みをより活かすためにスピードもつけていきたいと思っています。
目標は種目の距離を伸ばしてマラソンにも挑戦したり、海外の大会にも出場することです。でも一番の目標は、憧れのユニフォームを着て、クイーンズ駅伝を走り優勝することです。

今後ともパナソニックエンジェルスの応援をどうぞよろしくお願いいたします。