震災復興支援活動「陸上教室」4年ぶりに再開
「クイーンズ駅伝 in 宮城」の第一回開催は2011年12月であり、一般社団法人日本実業団陸上競技連合の「ハートフルプロジェクト事業」の一環で、駅伝の翌日に参加チームが宮城県内の小学校で陸上教室を開催してきました。
コロナ禍で中断を余儀なくされましたが、今年から再開され、パナソニックエンエジェルスは11月27日(月)に多賀城市立山王小学校に選手9名、スタッフ2名で出かけ、4年生137名に陸上教室を開催しました。
準備運動やストレッチをした後に、クラスごとに分かれて「エチオピア体操」を実施しました。最後にチームごとに分かれてリレーをし、大変な盛り上がりでした。
整理体操の後、生徒さんからの質問コーナーがあり「この中で一番早い選手は?」とか楽しい質問がたくさん飛び出しました。最後にクイーンズ駅伝3位おめでとうと花束をいただきました。



