トピックス 2018年9月
全日本実業団陸上で3つの入賞。渡邊選手はJr3000m自己新で優勝!
9月21日(金)~23日(日)まで大阪市・ヤンマースタジアム長居に於いて、「第66回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会」が開催されました。
パナソニック女子陸上競技部からは、21日Jr.3000mに戸部千晶選手、渡邊菜々美選手、川路芽生選手、金丸清香選手、森磨皓選手の5名が出場し、渡邊選手が9分05秒03の自己新記録で優勝し表彰台に上がりました。金丸選手は9分35秒76の自己新記録で13位となりました。

戸部千晶選手

渡邊菜々美選手

川路芽生選手

金丸清香選手

森磨皓選手

渡邊選手 表彰式
また同日、10000mに出場した堀優花選手は、32分11秒53で4位(日本人2位)に入賞しました。

堀優花選手
23日、5000mには内藤早紀子選手、森田香織選手、戸部選手が出場し、森田香織選手が15分41秒39で8位に入賞しました。

森田香織選手

戸部千晶選手

内藤早紀子選手
【渡邊菜々美選手コメント】
こんにちは!渡邊菜々美です。
9月21日に全日本実業団陸上があり、ジュニア3000mに出場しました。昨年、2位になってるので、今回は絶対に優勝するぞと思って、アルバカーキでの合宿にのぞんでいました。合宿中も日本に帰ってきてからも、調子は良く、痛い所もなく、良い状態で試合に臨むことができました。
自分のペースで走ることができ、9分05の自己ベスト、優勝することができました。すごくうれしかったです。しかし、時間がたつにつれ、あそこでこうしていればよかったななど、改善点や悔しい気持ちにもなりました。
去年の自分を超すことができ、ほっとしています。これからも、応援よろしくお願いします!
【堀優花選手コメント】
いつも温かいご声援ありがとうございます。堀 優花です。
今回は順位よりタイムを私自身狙うレースをしようと思っていました。レースが続く中だったので、本調子と自信があった訳では無かったですが色々チャレンジしてみました。
結果的に4位と表彰台にものれず、タイムも出ず、となりましたが収穫もあったレースとなりました。前回のレースよりは、良くなった部分が大きかったです。チームメイトやスタッフ、両親の声援がすぐ側で聞こえ、力になり、嬉しかったです。しかし4位、タイムもまだまだです。今年はまだ満足のいく結果が残っていません。10月には国体があります。少しでも今回より成長した走りをしたいです。
駅伝に向けて頑張ります。応援よろしくお願いします。
【森田香織選手コメント】
いつも温かいご声援ありがとうございます。森田香織です。
今回の全日本実業団陸上では5000mに出場しました。この大会へ向けての合宿中に怪我して走れない期間ができてしまい、大会に向けて急ピッチで仕上げてきたこともあり、納得のいく走りが出来ず、やはり練習の大切さという事を気づかされる試合となりました。
この後も10月5日には国体とレースが続きます。今回試合を走って見えてきた課題の部分を少しでも修正し、今回よりいい状態でレースに挑めるよう気を引き締めて頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。
応援ありがとうございました。
英国グレートノースラン ハーフマラソンで、堀選手が5位入賞
9月9日(日)朝10時15分(日本時間同日18時15分)、イギリス北部の町ニューカッスル・アポン・タインにて開催された「グレートノースラン2018」ハーフマラソンに、堀優花選手が出場し、1時間11分14秒で5位に入賞しました。



【堀選手コメント】
いつも温かいご声援をありがとうございます。
私はこの度、イギリスのニューカッスルで行われたグレートノースランのハーフマラソンに出場してきました。アップダウンの大きなコースですが、高速レースといわれる世界でも有名なレースのひとつです。
アジア大会から約2週間で距離に対する不安などもありましたが、海外レースで世界の有名な力のある選手たちと走れるということでワクワクしていました。聞いていたとおりアップダウンが大きかったですが、自分のリズムでしっかり走れました。ラストが強い向かい風でラスト粘り切ることができませんでしたが、あのコースを自己ベストに近いタイムで走れたので次に繋がるレースができたのではないかと思います。このような経験を積んで力をつけていきたいです。次こそは自己ベスト更新できるよう頑張ります。
引き続き応援をよろしくお願いします。