フォトギャラリー建築実例

PhotoGallery

Case

Vol.5

2階リビングと展望台のような
バルコニーのある家

窓をふんだんに設えた、ひとつながりのLDK

「LDKをできるだけ広くしたい」「窓が大きく、光がたくさん入る家がいい」「友達を呼んで、大人数でのバーベキューを楽しみたい」「屋外に子ども達が遊べる空間が欲しい」・・・そんなリクエストがあったA様邸。

東も南も眺めが開ける好環境を生かし、隣地からの視線が気にならない2階にリビングを設けました。さらに、LDKの先には展望台のようなバルコニーも。窓をふんだんに設えたひとつながりのLDKは、光がたっぷりと差し込み明るく開放的な空間。長い時間を過ごしても気持ちの良い場所です。

解放感に温かみをプラスする 白×木の効果

広く続く2階のLDK。「明るく開放的でモダンな空間を、温かみのある空間にしたい」という希望には、白を基調に木のフローリングや家具を組み合わせて対応。

白黒の外壁とピロティは「美術館のような外観」

白黒の都会的な外観は「美術館のようなデザインにしたい」というA様の要望を表現。2階リビングとともに寝室も2階に置いたことで余裕のできた1階にはピロティを。半屋外のスペースは子ども達の遊び場や、バーベキューの場として活用されています。
建築家ならではの提案が光るA様邸です。