IAQ(Indoor Air Quality)とは室内空気質のことです。私たちは1日のおおよそ90%を屋内で生活しています。そして1日に約18kgもの空気を取り入れています。コロナ禍を経たいま、健康で豊かなくらしのために、IAQの向上が求められています。
パナソニックはIAQを向上するための要素を4つの空気質要素(温度・湿度・清浄度・気流)と3つの感性要素(除菌・脱臭・香り)と捉え、この7要素をコントロールすることでさまざまな空間に対応したIAQの提供を目指します。

パナソニックは、次亜塩素酸のポテンシャルを
引き出すための
基礎研究を進めるとともに、
新たな提供価値を創出していきます。
さらに詳しく、次亜塩素酸の研究成果を見る