PanasonicPanasonic
パナソニック エイジフリー株式会社
パナソニック エイジフリー株式会社
  • トップ
  • 会社情報
  • 事業紹介
  • 商品・サービス
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • ニュース
  • トップ
  • 会社情報
  • 事業紹介
  • 商品・サービス
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • ニュース
これからの介護。これからの暮らし。パナソニックのエイジフリー
お問い合わせはこちら
  • 会社情報
  • 事業紹介
  • 商品・サービス
  • 採用情報

会社概要

outline
  • 会社情報トップ
  • ブランドストーリー
  • 会社概要
  • アクセス
  • 決算公告

会社概要 Company Profile

社名 パナソニック エイジフリー株式会社
本社所在地 〒571-8686 大阪府門真市大字門真1048番地
<東京事務所>〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜松町ビル2階
代表者名 代表取締役社長 坂口 哲也
事業内容
  • ● 介護サービス事業
  • ● 介護付有料老人ホーム
  • ● サービス付き高齢者向け住宅
  • ● 介護ショップ事業(用品レンタル・販売、リフォーム)
  • ● 介護用品の開発および販売事業
  • ● 介護事業者向け事業(リノベーション、用品レンタル・販売)
設立 2016年4月1日 介護関連4子会社を統合し、パナソニック エイジフリー株式会社発足
1998年6月19日 母体となる旧パナソニック エイジフリーサービス株式会社設立
資本金 5,000万円(パナソニックグループ 100%出資会社)
従業員数 3,700名(2023年3月現在)
会社案内(PDF)

※4.5MB(ダウンロード時、容量にご注意ください)

4 5

拠点展開 Company Profile

介護サービス

176拠点(182事業所)

介護施設・住宅

65拠点

介護ショップ

123店舗

(2023年3月現在)

事業のあゆみ History

事業のあゆみ 表

沿革

1997年 2月 エイジフリー事業推進部 介護機器開発開始
1998年 6月 在宅介護事業会社「松下電工エイジフリーサービス(株)」設立
1998年 7月 有料老人ホーム1号拠点開業
1999年 1月 訪問入浴1号拠点開業
1999年 2月 介護ショップ「松下電工エイジフリー介護チェーン」 フランチャイズ1号店オープン
1999年 4月 介護ショップ直営事業会社設立 ・ 訪問介護1号拠点開業
2000年 8月 介護ショップフランチャイズ事業会社「松下電工エイジフリーショップス(株)」設立
2002年 9月 デイサービス1号拠点開業
2003年 11月 デイサービス事業会社設立
2006年 4月 介護用品・設備の開発事業会社「松下電工エイジフリーライフテック(株)」設立
2008年 4月 ショートステイ付き在宅介護サービス拠点1号拠点事業運用開始
2008年 4月 「松下電工エイジフリーサービス(株)」とデイサービス事業会社を合併
2010年 8月 「パナソニック電工エイジフリーサービス(株)」と有料老人ホーム事業会社を合併
2012年 1月 「パナソニック電工(株)」の「パナソニック(株)」子会社化に伴い社名変更
「松下電工エイジフリーサービス(株)」から「パナソニックエイジフリーサービス(株)」へ社名変更
「松下電工エイジフリーショップス(株)」から「パナソニックエイジフリーショップス(株)」へ社名変更
「松下電工エイジフリーライフテック(株)」から「パナソニックエイジフリーライフテック(株)」へ社名変更
2012年 4月 サービス付き高齢者向け住宅1号拠点開業
2014年 1月 訪問看護1号拠点開業
2012年 2月 サービス付き高齢者向け住宅事業会社「パナソニック コムハート(株)」設立
2016年 4月 パナソニック エイジフリーショップス(株)、パナソニック エイジフリーライフテック(株)、
パナソニック コムハート(株)をパナソニック エイジフリーサービス(株)に合併し
パナソニック エイジフリー(株)へ社名変更

健康経営優良法人2023

健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省および日本健康会議が共同で優良な健康経営を実践している法人を認定する制度です。
当社は2023年3月8日「健康経営優良法人2023」の認定を取得いたしました。

康経営優良法人2022

健康宣言

パナソニック エイジフリーは高齢者とそのご家族のこころに届く最適な商品・サービスを提供し「ゆとりと笑顔のあるくらし」の実現をお手伝いすることで社会に貢献するため、何よりも従業員のからだとこころの健康を第一に考え明るく元気に働く事が出来る職場づくりのため以下に取り組みます。

  1. 1. 生活習慣(食事・運動・睡眠・ストレスコントロール・喫煙・飲酒等)改善の重要性の理解を深め健診結果有効化し健康意識の高い職員を増やします。
  2. 2. ワークライフバランスを重視し、長時間労働防止に努めます。
  3. 3. ストレスチェック・職場内の相談しやすい環境づくりを通して、新たなメンタル不調者発生0(ゼロ)を目指します。
  4. 4. 職場体操推進などを通し介護に伴う新たな腰痛発症0(ゼロ)を目指します。
ページ先頭へ
  1. パナソニック企業情報
  2. エイジフリー商品・サービスサイト
  3. エイジフリーの拠点検索
  • サイトマップ
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • パナソニック ホールディングス
Area/Country
パナソニック エイジフリー株式会社© Panasonic AGE-FREE Co., Ltd.