
INTERVIEW05
念願の営業部で成長の日々。
目指すはトップ営業マン!
2021年入社 リニューアル第1営業所
Oさん

学生時代から、私には「居住食」の「居」に携わっていきたいという思いがありました。就活の際にパナソニック電材ソリューションズ㈱に強い関心を抱いたのは、「生活の必需品」を扱っている会社だからです。実家でパナソニックの家電を多く使っていたこともあり、親近感がありました(笑)。大学時代は化学科で試薬の研究をしており、電気関連の知識はありませんでしたが、父が電気系の仕事をしていたこともあって、あまり気後れはしませんでした。
面接の時点から私の志望職種は営業でした。学生時代に飲食店のアルバイトをしていて接客の楽しさや喜びを感じていたので、「人とのやり取り」をしながら仕事をしたいと思っていたんです。

ガムシャラに過ごした新人時代。
入社後はゼロからのスタートでしたので、わからないことだらけでした。先輩に質問すると、全てを教えてくれるのではなく要点だけを教えてくれて、「後は自分で考えなさい」という方針で支えてくれたのがありがたかったですね。最初の一年間は先輩に付いて一般的な業務の流れを修得し、二年目からは現場で様々なトラブルに揉まれながら経験値を高め、トラブル対応やリスクヘッジなどの応用力を身につけました。二年目をガムシャラに過ごして、完全に独り立ちできたのは三年目からだと思っています。今は、営業所や営業部で「一番の売り上げ」を叩き出せる営業マンになりたいという気持ちで頑張っています。

勉強と成長の日々です。
現在、営業部でマンション内の設備更新に携わる仕事をしています。メインの商材はインターホンです。便利で高度な機能が増える一方なので知識習得の勉強は欠かせません。他にも照明や自動火災報知設備、空調、EV充電設備などを取り扱っており、直接のお客様はマンションの管理組合と管理会社の方々です。何度もお会いして構築した関係性の中から、新しい引き合いをいただけるのは何よりも嬉しいですね。
実は、入社二年目に思わぬトラブルを体験したことがあるのですが、諸先輩方は私や関係者を責めることなく、親身になって真剣に解決策を考えてくれました。あの時のトラブルが私を成長させてくれたと今では思っています。

とても働きやすい環境です。
私の部署は完全に自立型で、「ザ・自由型」のような営業ができます(笑)。チーム一丸となって目標を立て、随時情報共有をしながら、各自の意志でスケジューリングをして、お客さんにアポイントをとって外出できるんです。もしも、自由な営業をして力を伸ばしたいと考えている方は、ぜひ、ウチに来てください! もちろん、ルート営業をしている部署もありますので、様々な選択肢があります。
また、社員もお客様も女性である私と対等に接してくれるので、「女性だから営業しづらい」と感じたことはまったくありません。育休二年目に入っている先輩もいますし、育休後も在宅で仕事が続けられるので、弊社は女性が働きやすい環境だと思います。
先輩社員の1日に密着


朝礼の1時間前に出社しています。早朝出社は電車で座れるメリットと、人が少ない社内で作業に集中できるメリットがあります。丸一日外出するのは週に1~2回で、午前中に外出することが多いです。午後は電話やメール対応・見積作成・資料作成などの業務に集中しています。