ビデオライブラリ(社員研修VAプラス)

PHP研究所が提供するオンライン社員研修・企業の人材教育に役立つ定額制で使い放題の「社員研修VAプラス」のご紹介です。

PHP研究所が提供するオンライ社員研修・企業の人材教育に役立つビデオライブラリ

パナソニックEW創研
お客様専用ページ

PHPビデオアーカイブズプラス社員研修VAプラス

動画コンテンツ1200本以上が、年間45,000円(税込:49,500円)で使い放題

サービス内容

研修動画コンテンツ 1200本以上が見放題のビデオライブラリー

企業内教育を中心とした1200コンテンツが視聴できます。新入社員教育や階層別教育、課題研修などにご活用いただけます。

松下幸之助に学ぶ成功塾

松下幸之助の経営観、人間観を映像やテキストで学んでいただくPHP研究所ならではのコーナーです。経営のヒントやスピーチの話材として、あるいは困ったとき、行き詰まったときの相談室として、いつでもご活用いただけます。

人事お役立ち情報

企業の経営課題や人材育成に関するテーマの連載記事を掲載。最新のビジネス事情やトピックスをチェックできます。

音声コンテンツ

朝礼に、スピーチのヒントに、ミーティングの導入に、リーダーの皆様の勉強用にと、様々な用途でお使いいただける各ジャンルの音声コンテンツをストリーミング配信でお聴きになれます。

年会費

1ID 45,000円(税込:49,500円)

*パソコンで同時10アクセス / スマホで同時50アクセス可能
〈追加接続〉
1口 33,000円(税込:36,300円)
*上記に加え、パソコンで同時10アクセス、スマートフォン・タブレットから同時50アクセスの追加が可能

会員特典

1.会員機関誌のお届け

会員情報機関誌として、PHP研究所発行の月刊誌「PHP」に加えて、月刊誌「Voice」「THE21」「歴史街道」からご希望の1誌を1年間お届けします。

2.公開セミナー受講料割引

PHP公開セミナーの受講料が10%割引となります。

3.教材購入割引

PHP研究所が発刊する直販商品(DVD、CD、書籍各種)を会員価格(10%割引)でご購入いただけます。

人事の方、こんなお悩みありませんか?予算がない・講師がいない・教材がない・教育レベルの標準化が不安・研修時間が作れない・地方拠点の研修が不十分・自己啓発に良い教材は?・継続した研修が必要・新人研修を自社でやりたい!その課題、社員研修VAプラスのビデオライブラリが解決します!

社員研修VAプラスの特徴

社員向けのコンテンツが充実

新入社員研修〜管理職研修。セクハラ、パワハラ、コンプライアンスまで、社員教育、社員研修に欠か
せない1200本の研修動画が使い放題! 予算がない、講師がいない、教材がないなどの課題を解決します。

写真:動画イメージ

ビジネスマナーチェック&実践!

写真:動画イメージ

セクシュアル・ハラスメント

写真:動画イメージ

働く人のメンタルヘルス

写真:動画イメージ

ほめ方・叱り方

写真:動画イメージ

部下を伸ばすコーチング

写真:動画イメージ

クレーム電話対応

写真:動画イメージ

セールス・コーチング

写真:動画イメージ

私たちのコンプライアンス

写真:動画イメージ

報連相の基本

掲載コンテンツ

  • 新入社員教育
  • 若手 / 中堅社員教育
  • 管理・監督者教育
  • 生産 / 製造 / ものづくり
  • 営業 / 販売 / サービス
  • TPM / 現場改善 / 安全活動
  • 経営課題 / CS
  • QC / ISO 環境
  • 健康 / メンタルヘルス
  • 食品衛生
  • 公務員向け
  • 講話 / ゼミナール

掲載コンテンツの一例

新入社員教育 【動画コンテンツ】

  • こんなときどうする?仕事のマナー
  • ビジネスマナー チェック&実践!(仕事の進め方/お客様お迎え/ビジネス電話)
  • 「心が伝わる」 ビジネスマナーの基本
  • 新入社員のための「報連相の基本」
  • 社会人の常識・非常識[新入社員編] 他
  • [テレワーク時代の]社会人やっていいこと・悪いこと
  • <速習>仕事の基本とビジネスマナー①身だしなみ、あいさつ、お客様応対のマナー
  • <速習>仕事の基本とビジネスマナー②コミュニケーション・報連相・人間関係
  • <速習>仕事の基本とビジネスマナー③コンプライアンス・ハラスメント

若手 / 中堅社員教育 【動画コンテンツ】

  • 「成果を生み出す新入社員」の育て方
  • 《競合他社に差をつける》 必勝のプレゼンテーション
  • 見直そう!仕事の気配り・職場のマナー
  • 新入社員の指導・支援の考え方・進め方
  • ケーススタディで学ぶ 報連相の基本 [基本編]
  • 新入社員の育て方・伸ばし方
  • 「クレーム電話」応対の基本 他
  • これで成果が変わるPDCAの基本

管理 / 監督者教育 【動画コンテンツ】

  • コーチングに学ぶ 人を育てる「ほめ方・叱り方」
  • ケーススタディ 部下を伸ばすコーチング
  • 目標管理のためのコーチング
  • こんな管理者が問題を起こす!
  • 実践!リーダー型マネジメント
  • 研修インストラクター養成講座<ベーシック>
  • 部下の実力を高める実践OJT
  • 社会人の常識・非常識[上司編] 他

バーチャル講義 【動画コンテンツ】

  • 衛生管理の必要性と実施方法/加藤 光夫(フーズデザイン代表取締役)
  • 職場のメンタルヘルス対策/山本晴義(横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長)
  • リーダーのための 部下の心を動かすコミュニケーション/本田賢広(㈱セブンフォールド・ブリス 代表取締役)
  • 固いアタマを解きほぐすビジネス発想力講座/潮田、滋彦(PHPゼミナール講師)
  • 営業成果を劇的に上げる タイムマネジメント成功術/葉田勉(ビジョナリーソリューションズ代表)
  • 真・報連相入門講座/中冨正好(組織開発コンサルタント)
  • 真・報連相実践講座/中冨正好(組織開発コンサルタント)他
  • 入社1年目から差がつく コミュニケーションスキル入門講座 質問のスキル①~⑤/長瀬夕祐子(PHPゼミナール講師)
  • 入社1年目から差がつく コミュニケーションスキル入門講座 傾聴のスキル①~②/長瀬夕祐子(PHPゼミナール講師)
  • 改正プロバイダ責任制限法のポイント/遠藤輝好法律事務所 代表弁護士

健康 / メンタルヘルス 【動画コンテンツ】

  • タバコと健康
  • 職場のストレスマネジメント
  • メタボリックシンドローム
  • 部下の「うつ」上司にできること
  • メンタルヘルスケア 実践のポイント
  • 働く人のメンタルヘルス 他

QC / ISO / 環境 【動画コンテンツ】

  • よくわかる QCの基本
  • 情報セキュリティマネジメントの基本
  • 〈ISO9001〉 規格改定のポイント
  • 〈ISO14001〉 規格改定のポイント 他

生産 / 製造 / ものづくり 【動画コンテンツ】

  • 新・物づくりのこころ
  • 第一線監督者の使命と役割
  • 「物」づくり「やりがい」づくり
  • 製造社員の報告・連絡・相談
  • 社外工戦力化のために何ができるのか 全5タイトル
  • 災害事例に学ぶ 製造現場の安全対策

経営者課題 / CS 【動画コンテンツ】

  • 「ケーススタディ」お客様大事の原点
  • STOP宣言!セクシュアル・ハラスメント
  • トラブル回避のための法律知識シリーズ 【導入編】
  • トラブル回避のための法律知識シリーズ 【就業管理編】
  • トラブル回避のための法律知識シリーズ 【雇用管理編】
  • トラブル回避のための法律知識シリーズ 【危機管理編】
  • 実践!苦情対応
  • 成功する採用面接
  • 強い会社をつくる経営・財務戦略
  • 実践!コンプライアンス経営
  • 成功する採用活動のノウハウ
  • あなたが防ぐ!「情報漏えい」
  • 事業承継成功のポイント】
  • 上司のハラスメント パワハラ編
  • 上司のハラスメント パタハラ編・マタハラ編

講話 / ゼミナール 【動画コンテンツ】

  • 心をひらく① 松原哲明 「一生は一回、命は一個」
  • 心をひらく② 渡辺和子 「愛をこめて」
  • 心をひらく③ 立松和平 「昔話と私」
  • 心をひらく④ 佐橋慶  「チャレンジ精神で生きる」
  • 心をひらく⑤ 田中真澄 「人生の経営戦略をもつ」
  • 石川洋 指導者の道・人の道① 「着眼大局、着手小局」
  • 中堅社員パワーアップ講座① 中堅社員の六つの役割
  • 自らを見つめる~“あるがまま”からの出発~ 他
  • 2024年4月現在

経営者向けコンテンツが熱い

経営者の心得とはなにか。責任者はどうあるべきか。経営の神様・松下幸之助の動画で経営のヒントが学べるPHP研究所ならではのコンテンツです。松下幸之助の熱いメッセージをいつでも、どこからでもご覧いだけます。

写真:松下幸之助イメージ

松下幸之助講座【動画】

写真:松下幸之助イメージ

商人道・経営道【動画】

写真:松下幸之助イメージ

自分の幸せは自分でつくれ

掲載コンテンツ

  • 松下幸之助講座
  • 承認道・経営道
  • 自分の幸せは自分でつくれ
  • 松下幸之助ビジネス・ルール名言集
  • 幸之助の生き方

掲載コンテンツの一例

松下幸之助講座 【動画コンテンツ】

経営者の心得とは何か。責任者はどうあるべきか。松下幸之助のリーダーシップを学ぶビデオ講座をストリーミング配信します。

  • 「松下幸之助の経営」を語る①~③
  • 「松下幸之助の経営」を語る④~⑥
  • 危機克服への道
  • 松下幸之助 感動の経営
  • 松下幸之助 創業者グラフィティ
  • 松下幸之助に学ぶ 成功のための経営塾
  • 松下幸之助 信念の経営①~④
  • 松下幸之助 信念の経営⑤~⑧
  • 松下伝統精神を語る 他

自分の幸せは自分でつくれ【テキスト】

松下幸之助が遺した言葉の中から、特に若い方々にと って大切だと思われるものを選び、まとめたものです。

  • 第1回 社会に出る
  • 第2回 青年期は黄金時代
  • 第3回 教えを受けつつ歩もう
  • 第4回 入社は一つの運命
  • 第5回 自分の幸せは自分でつくる
  • 第6回 今日は成功しやすい時代
  • 第7回 弱点があっても心配はない
  • 第8回 人間の本質は平等
  • 第9回 ありがたさを認める
  • 第10回 人との関わりを大事にしたい 他

商人道・経営道 【動画コンテンツ】

美しい折々の景観と松下幸之助からのメッセージ

  • 第一章 経営者の持つべき信念
  • 第二章 人を活かすポイント
  • 第三章 事業発展の勘所
  • 第四章 困難に打ち勝つ
  • 第五章 人を育てるコツ
  • 第六章 経営者の悩み
  • 第七章 成功への心構え
  • 第八章 人づかいの妙
  • 第九章 決断の心得
  • 第十章 経営者の責任
  • 第十一章 社員の意欲を高める
  • 第十二章 経営者の生きがい 他

経営者フォーラム 【動画コンテンツ】

  • 「戦略的経営の考え方」 林野 宏(㈱クレディセゾン代表取  締役社長)
  • 「熱意ある経営」 木村 皓一(㈱ミキハウス代表取締役社  長)
  • 「花王の企業姿勢とよきモノづくり」 後藤 卓也(花王㈱取  締役会会長)
  • 「21世紀は全員参加型経営」 大竹 美喜(アフラック創業  者、最高顧問)
  • 「加賀屋の流儀と経営戦略」 小田 禎彦(㈱加賀屋 代表取締  役会長)
  • 「心あるところに宝あり 夢を持たない人のために」 鍵山 秀  三郎(㈱イエローハット取締役相談役)
  • 「日本社会の現状と将来を考える」 茂木 賢三郎(キッコー  マン㈱取締役副会長)
  • 「シニア社員の活性化対策を考える」的場正晃(㈱PHP研究  所 研修事業部 部長) 他
  • 肩書は、収録時のものです。

お申込みについて

お申込みの流れ

  1. ご入力後、下記までご送付お願いいたします
    souken-support@ml.jp.panasonic.com
  2. PHP研究所より、ID・サービス使用方法等の御連絡をいたします。
  3. 後日、(株)PHP研究所より請求書を発行いたします。

会員規約

推奨動作環境

  • [ Windows ]
  • OS:Microsoft Windows® 10 / 11
  • Webブラウザー:Microsoft Edge™(最新版)、Mozilla Firefoxr® (最新版)、Google Chromer™(最新版)
  • その他:「ビジネス書式データベース」を利用する際は Microsoft® Officeが必要になります。
    付属の資料(PDFファイル)をダウンロードするには Adobe Reader® のインストールが必要になります。
  • [ Mac ]
  • MacOS/Safari(最新版)は、動画プレーヤーは対応しておりますが、ページのレイアウト等が正しく表示されない場合があります。
  • [ スマートフォン ]
  • Android9.0以降 iOS13以降 (2023年6月15日時点)
  • [ タブレット ]
  • Android9.0以降 iOS13以降 (2023年6月15日時点)
  • ※その他
    ・ブラウザは、Android端末をご利用の場合はchrome、iOS端末をご利用の場合はSafariをご利用下さい。
    ・端末やネットワーク上のフィルタ等により正常に動作しない場合があります。
    ・一部のタブレットは、機種によってパソコンとみなされる可能性があります。
    ・「ビジネス書式データベース」は、スマートフォン・タブレット非対応です。
    ・スマートフォンおよびタブレットの回線料・パケット通信料等はユーザー自身の負担となります。

※ご注意
「社員研修VAプラス」のWEBサイトは上記動作環境に対応していれば、IDとパスワードを用いてどこからでも閲覧が可能です。ただし、社内LAN等、別途セキュリティ設定がされている回線の場合、正常にログイン・動画再生ができない場合がございます。導入前にご確認いただきますようお願い申し上げます。