株式会社 扇港電機 様
女性活躍研修
女性活躍推進法が施行されたことも背景に、在籍する女性社員を「若手社員」、「中堅社員」、「エキスパート社員」の階層別に分け、女性の強みをさらに伸ばす育成プランを策定し、研修を実施した事例です。
研修事例
会社概要
- 名称株式会社 扇港電機
- 設立1949年
- 事業内容電気設備機材の販売、セキュリティ・映像・音響・通信・空調など、各種設備工事
- 本社所在地三重県四日市市
背景・目的
2016年4月に女性活躍推進法が施行されました。身近な労働力である「女性」の活躍こそが、社会・企業の成長のカギと言われています。同社では、女性社員の研修が数年間実施されていなかったことから、全社で100名いる女性社員の育成プランの策定とその実施が課題でした。
実施内容
「共感力」「自律力」「判断力」を発揮して 会社に貢献できる“人財”の育成へ
1階層別育成プランを策定
- 女性の強みである「共感力」「自律力」「判断力」を更に伸ばす研修プランを策定
- 在籍する女性社員を「若手社員」、「中堅社員」、「エキスパート社員」の階層別に分け、2日間研修を実施
2カリキュラム概要
回数 | 1回目 | 2回目 |
若手社員(E1職) | キャリアデザインとコミュニケーション | マニュアル作成 (業務改善) |
中堅社員(E2職) | 問題解決・課題解決 ① | 問題解決・課題解決 ② |
エキスパート社員(E3職) | エキスパート社員に求められるもの | 後輩と自身をマネージメントする |
3研修の成果
受講メンバーの声(アンケートより)
- 社会人になって初めての研修だったが、多くのことが学べた
- 仕事に対する意識の持ち方を見直せた
- 普段会うことのない方と交流が図れた
- 毎日の仕事をこなすだけではなく、目標やその結果のイメージを明確にして取り組むことの大切さを改めて認識できた
お客様のコメント
当社でも女性の活躍が企業成長・存続のカギであるという強い想いから、数年ぶりに女性社員研修を実施させていただきました。
普段交流できない各営業所の女性社員同士が刺激しあえたことは、研修での気付き以上に価値がありました。それぞれに想いを各営業所へ持ち帰っていただいたと思います。今後の更なる活躍を大いに期待します。
講師から一言
入社3~5年の若手社員様の研修ということで、会社での経験を振り返り、今後の自身のキャリア設計を見直すチャンスにして欲しいと思い、まずは「自身の振り返り」から始めました。その後、今後の日々の仕事に「即、役立つ」内容をということで、精神的な面からは「コミュニケーション」、スキルの面からは業務改善~マニュアル作成について習得して頂きました。皆さん、終始、熱心に取り組んで頂けました。