パナソニックEW創研
2024経営実践力強化研修のご案内

幹部社員としての心得や必須の実践的スキルを身につける、経営実践力強化研修。旧 エグゼクティブ(S)コース。対象:幹部社員・次期幹部候補社員(部長、課長職レベル)幹部社員としての心得や必須の実践的スキルを身につける、経営実践力強化研修。旧 エグゼクティブ(S)コース。対象:幹部社員・次期幹部候補社員(部長、課長職レベル)

ご紹介する「経営実践力強化研修」は、当社が永年培ってきた松下経営の知識・ノウハウに加え、最新の研修手法を取り入れた革新的な幹部社員の育成研修です。

幹部社員にとって必要な心得や知識の習得はもちろんですが、それを現場で実践するためのノウハウを、講師の実体験や受講生とのディスカッションを通じて学ぶことができます。

本研修では、「経営幹部マインド 7テーマ」に加え、より実践に役立つ「ハートフルマネジメント」と「業務プロセスマネジメント」を加えた「合計9テーマ」で研修プログラムを構築しています。

研修の特長として、少人数制によるきめ細やかな指導で、アクションラーニングや実際の事例を多く取り入れています。

また、宿泊型でじっくりと学んでいただきますので、受講生間のディスカッションや情報交換・共有も深まり、人脈やネットワーク作りも可能となっています。

  • アイコン:特長1 講師陣は、パナソニックグループ会社の幹部を歴任した経験者が中心
  • アイコン:特長2 独自ノウハウが詰まったオリジナルツールの活用で、実経営を体験
  • アイコン:特長3 アクションラーニングで対話する中で、幹部社員としての実践的スキルを取得

アクションラーニング :  現実におきている課題を題材に、グループディスカッションを通じて解決策を考え、そのプランの実施と内容により、
個人やグループが学習するプロセスのこと

経営実践力強化研修の概要

経営実践力強化研修は、2024年8月開講です

募集対象(募集人数)

  • 幹部社員・次期幹部候補社員(部長、課長職レベル)
  • 募集人数:
    最少開催6名以上 最大12名まで

開催会場

  • ホテルフクラシア 大阪ベイ
    〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北 1-7-50
    TEL 06-6614-8700
  • 東口ステーションビル(ホテル新大阪 隣接)
    〒533-0033 大阪市東淀川区東中島
    1-20-14
    TEL 06-6322-8800

研修費用

  • 受講料:
    582,000円(税込:640,200円) / 名
  • 宿泊食事代:
    98,000円(税込:107,800円)/ 名
    下記内容が【宿泊・食事代】に含まれています
    宿泊費:1~6回目の宿泊費
    食事代:各回の昼食、宿泊日の夕・朝食
  • ご請求:
    第1回終了後、研修担当者様宛に請求書をお届けしますので、お振り込みください
    (欠席時の返金はいたしかねます)
  • 「人材開発支援助成金」を活用することができます

募集締切

  • 2024年7月19日(金)

スケジュール & カリキュラム

第1回

  • 8月23日(金) 〜 8月24日(土)
  • 経営理念とビジョン
  • 講師:田渕 鋭二 吉田 和久

第2回

  • 9月13日(金) 〜 9月14日(土)
  • 戦略マネジメント[中級]
  • 講師:吉田 和久
  • 人材マネジメント[中級]
  • 講師:田渕 鋭二

第3回

  • 10月11日(金) 〜 10月12日(土)
  • イノベーション[中級]
  • 講師:吉田 和久
  • マーケティング[中級]
  • 講師:三谷 昌明

第4回

  • 11月22日(金) 〜 11月23日(土)
  • 業務プロセスマネジメント
  • 講師:西浦 晃司

第5回

  • 12月13日(金) 〜 12月14日(土)
  • 財務マネジメント[中級]
  • 講師:吉田 和久

第6回

  • 2025年1月10日(金) ~ 1月11日(土)
  • リスクマネジメント
  • 講師:神山 増己
  • ハートフルマネジメント
  • 講師:中村 弘成

第7回

  • 2025年2月15日(土)
  • 経営提言発表会
  • 講師:田渕 鋭ニ 吉田 和久 神山 増己 三谷 昌明
  • カリキュラムは、変更する場合がありますので、ご了承ください。

経営幹部向け研修の
プロフェッショナル講師陣

講師プロフィール

講師:田渕 鋭ニ 氏

松下電工(現パナソニック)入社後、品質管理部門を経て、人材育成・人材開発に従事。品質管理(TQC、管理技術活用による課題解決支援)、人材育成(方針・計画策定、自己開発促進、多面観察制度の設計、人材アセスメント)などが得意分野。
主な資格:中小企業診断士

写真:田渕 鋭ニ

講師:吉田 和久 氏

松下電工(現パナソニック)入社後、解析評価分野を中心に、研究開発から製品評価、品質技術マネジメント、会社経営(旧 パナソニック電工解析センター 代表取締役社長)など、幅広い業務分野を歴任。経営マネジメント、経営戦略、イノベーション戦略、財務マネジメント、解析評価技術、信頼性技術などが得意分野。
主な資格:工学博士

写真:吉田 和久

講師:三谷 昌明 氏

松下電工(現パナソニック)入社後、営業職に従事。営業所責任者を歴任後、人材育成・研修企画を担当。営業(マーケティング、戦略、提案型営業実践)、人材育成(リーダーシップ、組織力強化のマネジメント)などが得意分野。
主な資格:中小企業診断士

写真:三谷 昌明

講師:西浦 晃司 氏

松下電工(現パナソニック)入社後、照明部門にて開発研究、商品企画に従事。照明における国の省エネトップランナー規準作りを工業会でリーダーとして牽引。商品企画部 部長、品質・環境革新センター 所長、会社経営(旧 パナソニックエコソリューションズ朝日(株)代表取締役社長)など幅広い分野を歴任。商品企画の考え方、方針管理・成長戦略のコーチングなどが得意分野。

写真:西浦 晃司

講師:神山 増己 氏

松下電工(現パナソニック)入社後、住設建材部門・本社部門における品質責任者を歴任の後、本社CSR・社会貢献室・企業倫理室長を務める。2011年より現パナソニック エレクトリックワークス創研(株)にて研修講師・コンサルティング担当。主に、経営方針管理・ガバナンス・コンプライアンス・品質マネジメント・現場改善・問題解決手法を中心に支援を行なう。
主な資格:経営倫理士(日本経営倫理士協会)

写真:神山 増己

講師:中村 弘成 氏

CSKに入社後、プログラマー、システムエンジニア、社長室経営戦略部、営業職と多様な職種を経験。その後、日本オラクルにて営業部長職を務め、外資系企業のビジネスノウハウを積む。現在は、個人事務所を設立。企業・大学などで講師、キャリアカウンセリングを実施。マネジメント、キャリアデザイン、メンタルヘルス、コミュニケーションが得意分野。
主な資格:CDA、産業カウンセラー

写真:中村 弘成

卒業生の声 研修のアンケートより

受講生:製造・販売業(食料品)

13日間の研修を通じ、経営理念からコンプライアンスまで、たくさんの事を学ばせていただきました。異業種のメンバーの考え方などを、グループワークを通じて学べたと思っています。また、講師の方の経験談や過去の事例などを取り入れた講習内容は非常に有意義な時間でした。研修後、学んだことを会社で実践してみたり、考え方のおさらいをしてみて、自身の改善にもつながったのではないかと感じています。
私はもともと現場上がりで、経営について学ぶことはあまりなかったので、非常に大きな経験になりました。研修内容はもちろんですが、ディスカッションを通じて知った「ものの考え方・ものの進め方」が、特に自身の力、知識として身につくきっかけになったと感じています。最終の経営提言発表会では、資料作成から発表までを行うという課題はたいへん難しいと思いましたが、資料を作成する中で「自身の想い」「会社への想い」「自身・会社の未来」について考える時間ができたことは有意義でしたし、自分の想いと会社の想いを繋げられた時には、たいへん面白いと感じました。

今回の研修を経て、会社の経営理念とビジョンを修正しました。今後はその経営理念を踏まえながら、従業員一人一人に想いを伝え、全員が同じ方向を向いて未来の姿を創像し、突き進んでいけたらと考えています。
経理・法律面は経験が大きく関係すると思います。しかし、考え方は気づきがあれば学べると思います。研修で、ほかの方の考え方、進め方を見ていく中で、固定概念という箱に閉じこもってはアイデアも出ない、人も成長しないと感じました。今後は、箱の外で(同じ目線に立って)話を聞き、聞き上手に徹し、任して任さずの考え方で個々の育成に務め、今以上に個々が成長し、会社としても大きく成長できるように精進します。

受講生:製造業(ゴム・樹脂開発)

研修を受講する前は、初めて会う人とのワーキングやディスカッションに緊張感や不安を感じていましたが、そのような心配は初日の数時間で雲散しました。経験豊富で親しみやすい講師の方々に加え、懇親会で事業談義をし、ほかの受講者の方ともすぐに打ち解けることができました。2回目以降の研修は、早く次が来ないかと楽しみにしていました。研修の内容は経営幹部になるための心構えとしてどれも欠かせない内容であり、松下幸之助氏の教えから最新のSDGsやBCPまで、あらゆる内容が網羅されていました。これほどの内容を短期間で体系的に学べる場は少ないと思います。今後はここで得た知識を必要に応じてさらに深掘りし、実際の業務に生かしていきたいと思います。特に経営提言発表会で示した内容を具体化するために、スピード感を持って取り組んでいきます。

まずは、喫緊の課題である「人材確保」に向けて、抜本的に変革していきたいと思います。これまでの常識を打破して、技術的に省力化、省人化を行い、3Kと言われる職場自体も改革し、若者が魅力的に感じられる職場づくりを目指します。また、リスクマネジメント、BCPの策定についても非常に考えさせられました。特に最近では、新型コロナウイルス対策について待ったなしの対応を求められており、正にBCPの考え方が必要だと痛感しました。これらの内容も平行して進めていきたいと思います。

受講生:製造業(パッケージ開発)

研修で多くの気づきがあったと思います。特に人の扱い方、育て方については大変参考になりました。今後は、営業戦力を明確にするためのツールとしてさまざまな分析方法を活用し、自分のものにするとともに、全社の周知にも活用していきたいと思います。今回研修を受講したことにより、自分を見つめ直す機会にもなりました。良いメンバーに恵まれて、良い相談相手ができたと思います。

会場のご案内

ホテルフクラシア 大阪ベイ

  • 交通案内
    地下鉄中央線「コスモスクエア駅」よりサークルバス 約5分
    阪神高速「南港北」出口より 約7分
    関西空港からリムジンバス 約50分
  • 所在地
    〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-50
    TEL 06-6614-8711
  • 前泊をご希望の場合は、朝食付きで8,300円(税込9,130円)/名をご請求させていただきます

東口ステーションビル(ホテル新大阪 隣接)

  • 交通案内
    大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」より徒歩すぐ
    JR京都線「新大阪駅」より徒歩すぐ
  • 所在地
    〒533‐0033 大阪市東淀川区東中島1-20-14
    TEL 06-6322-8800
  • 前泊(ホテル新大阪)をご希望の場合は、朝食付きで7,000円(税込7,700円)/名をご請求させていただきます

活用例

図:受講料、受講時間に応じて、助成金を活用する事が可能です。研修費用429,000円(研修に関する金額は税込です)/名の場合、助成金支給額207,500円(支給率約44%)※本例は、支給条件を保証する内容ではありません。※詳細は、各都道府県労働局にお問い合わせください。図:受講料、受講時間に応じて、助成金を活用する事が可能です。研修費用484,000円(研修に関する金額は税込です)/名の場合、助成金支給額218,200円(支給率約45%)※本例は、支給条件を保証する内容ではありません。※詳細は、各都道府県労働局にお問い合わせください。