e-建設現場におけるマナー研修

住建系スキル / 商品コード:SEB007

  • マナーの重要性と5原則を解説します。
  • 現場での5S、安全、時間管理等を説明します。
  • 現場での養生、駐車、騒音、振動等について説明します。

講座の特徴

ねらい

建設現場におけるマナーの基礎知識を学びます。現場でマナーが良くなり会社全体の評判が良くなり、受注の拡大になることをねらいとしてます。

コース概要

対象
建設現場に関わる方、営業、作業者の方

受講期間
2ヵ月

標準学習時間
講義 約60分 + テスト

教材構成
eラーニング・テスト

動作環境
PC・タブレット・スマホ

受講料
3,000円(税込:3,300円)


カリキュラム

【1講義 15〜20分程度で構成】

  • ① マナーの重要性
  • ② マナーの5原則
  • ③ 挨拶、身だしなみ
  • ④ 現場での正しい駐車
  • ⑤ 現場での作業時間管理
  • ⑥ 現場での整理・整頓
  • ⑦ 現場養生
  • ⑧ 現場での騒音・振動
  • ⑨ 現場での安全配慮
  • ⑩ 現場でのタバコ・携帯電話・トイレ
  • ⑪ 完了報告
  • ⑫ 確認テスト(20問)

サンプル画面

図表:サンプル画面1
図表:サンプル画面2
図表:サンプル画面3
図表:サンプル画面4

※画面はイメージです

サンプル動画

eラーニング動作環境

※詳しくは、「ご利用の流れ」をご確認ください。