- 活動レポート
留学記:AUS編 本堂杏虎 ④
こんにちは、本堂です。
先週の土曜日、Gungahlin Eaglesとの試合がありました。
最近はスーパーラグビーのシーズンが終わり、ブランビーズの選手たちが各クラブチームに戻ってきており、試合のレベルも一段と上がってきています。この日の相手スクラムハーフもブランビーズの選手であり、個人的にも非常に気合いの入った一戦となりました。
試合序盤は、相手の勢いに押されて失点が続く苦しい展開でしたが、チーム一丸となって粘り強く得点を重ね、最終的には 43対33 で勝利をつかむことができました。
嬉しい勝利ではありましたが、同時に、自分たちに足りない部分や修正すべきポイントもはっきりと見えた試合でもありました。
「自分のため」ではなく、「チームの勝利のために何ができるか」を常に考え、次の試合に向けてしっかりと準備していきたいと思います!

試合翌日は、ハウスメイトと一緒に近所の公園にある川でリカバリーを行いました。
そこにはなんと、たくさんのカンガルーたちがいて、気づけばスマホのカメラロールがカンガルーの写真でいっぱいに。
動物が大好きな自分にとっては最高のひとときで、まるで子どものようにはしゃいでいました。
次の目標は、野生のコアラを見に行くことです!

こうした日々の積み重ねが、きっとプレーにもつながっていくと信じています。
これからも応援よろしくお願いします!