- 活動レポート
留学記:AUS編 本堂杏虎 ③
こんにちは、本堂です。
先週の土曜日に、Western District Lions と試合を行いました。
前半早々、スクラムからのアタックで谷口がラインブレイクし、そのボールを受け取って、自分がこの試合の先制トライを決めることができました。
その後は、相手のFWにモールで何度か得点を許しましたが、最終的には59対40で勝利を収めることができました。

自分自身、多くの課題が見つかった試合でもあったので、しっかりと修正して、次の試合に臨みたいと思います!
今回はチャリティーマッチということもあり、いつものジャージではなく、Vikingsのメンバーが多く勤務する特別支援学校の生徒がデザインした特別なジャージを着てプレーしました。
このジャージは試合後、オンラインオークションで販売され、収益はすべて寄付されます。
この特別なジャージを着て試合に出場できたことを、心から誇りに思います!

また、大学時代の先輩がオーストラリア留学中によく通っていたというケバブ屋さんに行ってきました。
日本のケバブと比べるとボリュームがすごくて、中の具材も自分で選べるスタイルでした。
辛いものが食べたかったので「ホットチリソース」を選んだのですが……これが想像以上に辛くて、気温10度くらいの外でも汗をかきながら食べていました(笑)。
でも、“美味し辛かった” です!

引き続き頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。