- 活動レポート
NZ留学記⑮
早くも約3か月の留学が終わり、今回で最終回となります。
そこで一人ずつ振り返ってもらい、コメントをいただきました!
川崎清純選手~ノースカンタベリー編~
皆さん、こんにちは!
先週末は、エルズミア選抜と試合がありました。試合に勝つことができ20年ぶりに優勝することができました。また、この試合で京平さんはMVPを取りました。
この留学記も早くも最後となってしまいました。3人の中でも一番長くお世話になりましたが、ラグビーを通じてできた仲間、生活の面でサポートしてくれたたくさんの人にとても感謝しております。
ニュージーランドでの生活はラグビーだけでなく、数多くの学びを得ることができました。この経験を活かして日本に帰ってからも、頑張ります!
山沢京平選手~ノースカンタベリー編~
グレンマークから始まりノースカンタベリー選抜まで負けることなく、選抜の大会では優勝することができて、とても嬉しかったです。加えてニュージーランド留学を経験することができ、とても成長できたと思います。
この経験を活かし、これからも頑張ります。

高城佑太選手~ノースカンタベリー編~
6月から約3ヶ月間のNZ留学生活が終わりました。私を受け入れてくれたサラセンズの皆様にはとても感謝しています。そしてノースカンタベリー選抜ではもう一段階レベルの高いラグビーを経験することができました。
これからはWild Knightsへ貢献できるよう日々精進していきたいと思います。
