- 活動内容
- 太田市立世良田小学校 タグラグビー教室
- 日時
- 2012年2月15日(金)、18日(月)、19日(火)9:00~12:30
- 場所
- 太田市立世良田小学校
- 参加
- 茂木 大輔、笹倉 康誉、熊崎 伸治朗、黒須 夏樹
いつもワイルドナイツのホームページを見てくださってありがとうございます。
もうすぐ2年目の熊崎です。
今回は黒須さん、茂木さん、笹倉さんと僕で2月15(金)、18日(月)、19日(火)の3日間、 2年前から指導に行かせて頂いている世良田小学校へ行ってきました。
3日間あるということだったので、最初はタグの取り方の説明など基本を、2回目はパスやポートボールなど、 3回目はルールを説明してからタグラグビーの実際の試合をしてもらいました。
1時間目は6年生。さすが最高学年ということもあって試合までがすごくスムーズに行きました。試合は、 ルールを説明してから3回目の授業で行いました。最初はどう動いていいか分からなかった子たちも、試合ごとに どんどんうまくなっていって、最後の試合が終わったとき「もう終わり?」「もっとやろうよ!」と言いに来てくれました。
もっとやりたくなるぐらい楽しんでくれたのだなあ、と思いすごく嬉しかったです。
2時間目は2年生。体は小さくても低学年の声は4、5、6年生よりも断然大きくて、準備体操から元気いっぱいでした。
1回目の授業では、他の学年同様タグの取り方の説明などの基本をしっかり覚えてもらいました。2、3回目はボールを 使ったパス練習やポートボールを行い、子供たちは元気いっぱいにゲームに取り組んでくれていました。
休憩をはさんでの3時間目は5年生でした。5年生は、ルールを説明するときに聞いているのか聞いていないのか分からない ような子でも、しっかりルールを守れていて、ぼくも見習わないとなあと思いました。5年生も試合までスムーズに進んでいき、 3回目で試合を行いました。みんなルールを覚えた子が覚えていない子に、「お前オフサイドだぞ!」など子供たちで教えあって いる姿が5年生は印象的でした。
4時間目は4年生。2年生の授業も終わっていたので、大体3、4年生ぐらいから女の子と手がつなげなくなっていくのだなあと 思いました。4年生も基本をしっかりやってくれました。4年生は正直試合まで行けるかなあと思っていましたが、ルール説明を しっかり聞いて、オフサイドなどの難しいルールも試合でやっていくうちに覚えていってくれて、ミスもしながらも楽しく試合が 出来ました。4年生は5年生と同じなのかなと思っていましたが学年が1年違うだけで、違いがあるんだなあと思いました。
今までタグラグビーを通じて色々な小・中学校へ行きましたが、学年によってできないゲームがあったり、体が細すぎてタグベルトが 長くて着けにくかったり、思春期だから男女で手がつなげなかったりで、学年ごとに違った難しさがあるなあと、指導に行かせて もらうたびに思います。でも、全学年に共通して言えることは、みんながみんな楽しそうに走り回ったり、タグを取り合って笑ったり、 ルールの事で言い合いになったり、休み時間を使ってボールで遊びに来る子たちがいたり、他にも色々な場面で楽しそうにしている 姿や一生懸命取り組んでくれている姿を見て、僕自身いつも子供たちから元気をもらっています。
来年も機会があれば行かせて頂きたいと思っています。
P.S. 2、4、5、6年生のみんな!お手紙読ませてもらいました。体育が好きな子も嫌いな子も楽しくできて、なおかつまたやりたいと 言ってくれて、ぼくたちは本当に嬉しいです。また機会があったらタグラグビーやりましょうね!
熊崎 伸治朗