ビジュアルで学ぶ情報セキュリティ 情報セキュリティ入門

情報セキュリティ / 商品コード:TCD005

必要な講座のみで学習できるため、「社内の情報セキュリティ意識を高めて、リスクに備えたい」「スマートフォンやタブレット端末でも手軽に受講したい」などのお悩みにもお応えできるeラーニングです。

講座の特徴

ねらい

情報セキュリティの意味や情報セキュリティ事故のリスク、事故発生時の対応などを学べます。 「なぜ情報セキュリティを学習しなければならないのか?」その目的を理解し、情報セキュリティを意識した行動ができるようになることを目指します。

コース概要

対象
新入社員や基礎知識の再確認などの情報セキュリティの基礎を学習したい方

受講期間
3ヵ月

標準学習時間
15分

教材構成
eラーニング・テスト・参考資料

動作環境
PC・タブレット・スマホ

受講料
2,500円(税込:2,750円)

※ 3講座のセット価格となります。1講座のみ受講も可能ですが、価格は同様となります。


カリキュラム

※日本語版、英語版があります

【学習のポイント】
情報セキュリティを学ぶ意義を理解する。
情報セキュリティの意味を学ぶ。
情報セキュリティ事故のリスクと発生時の対応を学ぶ。

【講座内容】 ※日本語版、英語版ともに内容は同じです。

  • 第1章:ケーススタディ
    情報社会の利便性とリスク
    情報資産の保護と活用
    情報セキュリティ事故発生時の対応
  • 第2章:概要
    情報セキュリティ入門
  • 第3章:理解度テスト

サンプル画面

図表:サンプル画面1
図表:サンプル画面2

※画面はイメージです

eラーニング動作環境

※詳しくは、「ご利用の流れ」をご確認ください。