ニュース 2024年度
3月
2025年3月28日
ライトアップイベントの効果を人流データを用いて分析し可視化する「賑わい効果可視化サービス」を提供開始
2025年3月27日
2024年度アクセラレータープログラムで成果発表会(デモデイ)を開催
~スタートアップとの共創を通じて、脱炭素・新しい働き方・災害対策へのイノベーションに挑む~2025年3月19日
業界最高クラス(※1)の省エネルギー性能を実現した
一体型ベースライト iDシリーズ用ライトバー「環境特化タイプ」を発売2025年3月19日
宮城県利府町とゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を締結
2025年3月13日
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社 人事異動のお知らせ
2025年3月11日
集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコンセント対応開始
2月
2025年2月25日
戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始
2025年2月7日
パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch2 採択企業5社を決定
2025年2月3日
誘導灯・非常用照明器具用 交換用蓄電池の価格改定について
1月
2025年1月16日
エスコンフィールドHOKKAIDOでB.LEAGUE公式戦を初開催
プロバスケットボールの試合に際した照明設計を実施2025年1月9日
マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入
12月
2024年12月23日
「住宅用・産業用太陽電池モジュール MODULUS(モデュラス)ブラックモデル」新発売
2024年12月17日
マンション管理IoT化サービス「モバカン」をトラストコミュニティが採用
2024年12月13日
街演出クラウド「YOI-en(ヨイエン)」が、グラングリーン大阪の冬を温かく彩る。
体験型コンテンツ「YOI-iro(よいいろ)」で華やかなライトアップ体験も提供。2024年12月12日
パナソニックEWネットワークス株式会社 国内メーカーとして初めて※1のクラウド管理型無線アクセスポイント「AIRRECT」Wi-Fi 6E対応モデルを発売
2024年12月9日
新たな技術を体感でき、3タイプの「共創」でソリューション事業を創出する 東京新R&D拠点「SHIOMER(シオメル)」 開設
2024年12月3日
英国自社工場に水素を活用した再生可能エネルギー自家発電設備を導入
2024年12月3日
純水素型燃料電池・太陽電池・蓄電池による3電池連携制御 水素を活用するエネルギーソリューション「Panasonic HX」始動
11月
2024年11月29日
パナソニックの配線器具専用ショウルーム「Switch Styling Lab(スイッチ スタイリング ラボ)」がリビングデザインセンターOZONE内にオープン
2024年11月25日
電気の再エネ活用率を76%まで向上。電気代削減と利便性を両立。「AiSEG3」を発売
2024年11月20日
配水管・給水管における水質・水圧・水量データを基にしたサービス構築実証実験協定を締結
2024年11月19日
静岡市とパナソニック株式会社エレクトリックワークス社、脱炭素社会実現に向けた連携協定を締結
2024年11月12日
建築に溶け込む意匠で、環境負荷軽減に貢献する製品群「Archi Design(アーキデザイン)」
の本格展開を開始2024年11月8日
千葉県流山市と「EV用充電インフラの整備及び脱炭素の推進に向けた協定書」締結および、市内公共施設へのEV充電器設置について
2024年11月8日
パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch1 採択企業5社を決定
2024年11月7日
Well-Beingなオフィスづくりを継続的にサポートする「オフィス診断レポートサービス」を強化
10月
2024年10月31日
マンション管理IoT化サービス「モバカン」を近鉄住宅管理が採用
2024年10月15日
空間に合わせて柔軟に設置できる住宅分電盤「FLEXIID(フレキシード)」を発売
2024年10月11日
電動工具 「油圧マルチ対応アタッチメント」3種類を新発売
2024年10月11日
アタッチメント対応ドリルドライバー作業領域拡大で新登場
2024年10月1日
蛍光灯の生産を2027年9月末までに終了。一体型LEDべースライト「iDシリーズ」をモデルチェンジ
CO2実質ゼロ(※1)を実現した新潟工場で生産能力を拡大
9月
2024年9月25日
開発中のIoT照明を活用した「光と向き合う探求型プロジェクト」を星野リゾート リゾナーレ大阪と共同企画
2024年9月24日
1本で2回路供給ができる配線ダクト「OSライン ダブル」の機能を拡張するアタッチメント3種を発売
2024年9月20日
LEDコンパクトランプ ダウンライト・スポットライト、204品番を一斉発売
2024年9月13日
水需要マネジメントを目指した実証実験に関する協定を締結
2024年9月11日
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社 人事異動のお知らせ
2024年9月5日
国際会議IMEKO World Congressにて混合気体計測技術を 産業技術総合研究所で評価した成果を発表
2024年9月4日
街演出クラウド「YOI-en(ヨイエン)」が、グラバー園50周年イベントを彩る
2024年9月3日
工場向け電動工具 ロボット用インパクトレンチ『ロボテックインパクト』を発売
2024年9月2日
宅配ボックスの「Smariサービス」でメルカリの発送が全国で可能に 集合住宅にも対応開始
8月
2024年8月27日
パナソニックEWネットワークス オールギガレイヤー2スイッチングハブのスタンダードモデルとなるGA-EM/GA-EMiシリーズを発売
2024年8月22日
EV普及時代に有効なエネルギーマネジメントを目指した、大阪ガスマーケティング(株)との共同実証の実施について
2024年8月20日
「白金ザ・スカイ」の照明設計が「2024 IES Illumination Awards」で「Award of Merit」を受賞
2024年8月7日
パナソニックが音声配信サービスで花火大会での顧客体験を演出
2024年8月6日
『LANTERNA(ランターナ)』が、パリ2024のTEAM JAPAN居住棟共用部に設置
7月
2024年7月30日
羽島市とパナソニック株式会社エレクトリックワークス社、脱炭素社会実現に向けた連携協定を締結
2024年7月29日
純水素型燃料電池の熱を吸収式冷凍機(空調機)で活用する実証を開始
2024年7月4日
スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動
2024年7月3日
純水素型燃料電池のラインアップに新製品9.9kWタイプを追加
6月
2024年6月19日
建築工事現場移動の時短に貢献 電動工具アタッチメントシステムの品揃え強化
2024年6月11日
姫路地区を起点とした グリーン水素の大規模輸送・利活用に向けた調査の開始について ~NEDO助成事業に採択~
5月
2024年5月29日
「EW-Resi.®」導入によりBCP対応を強靭化
2024年5月27日
和歌山市とのZEBおよびWELL-beingの普及拡大に向けた連携協定に関して
2024年5月27日
マンション管理IoT化サービス「モバカン」を株式会社エフ・ジェー・コミュニティが導入