事業紹介


Lighting Business
住宅、オフィス、施設など多様化するお客様のニーズにお応えし照明の力で心の豊かさとエコの両立を実現。省エネ、長寿命、耐久性、デザイン性などあかりの性能をさらに追求し、人に寄り添いながら、より快適で安心できる、豊かなくらしをお届けします。












Electrical Construction
Materials Business
私たちは創業時から人々のくらしに寄り添い、安心・安全なくらしを支えて参りました。これからも、配線器具・分電盤・電線管・マンションインターホン・ホームシステム等多岐にわたる配電・情報インフラを通じて、安心・安全に加え、IoTや機器制御を活用した快適で持続可能なくらしに貢献します。




AiSEG2(アイセグツー)


スマートコスモ


Clouge(クラウジュ)


DCライン


EXENA(エグゼナ)


Sustainable Energy
Business
ガス、水素、電気に関するエネルギー商材のベストミックスと効率的な運用により、「脱炭素社会の実現」と「快適なくらし」を両立し、持続可能な社会に貢献します。




エネファーム












Solution Engineering
Business
エンジニアリング事業
お客様それぞれのニーズに合わせた総合的な課題解決を目指し、ハード・システム、サービス・コンサルティング、そしてエンジニアリングをつなぎ合わせ、Well-being 、環境配慮、レジリエンスを実現する長期的なソリューションの創出に注力します。




取り組み ZEB








パナソニックグループは、「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」の両立に向け、
さまざまな活動のインパクトを拡げることで、社会とともにカーボンニュートラルを目指します。

自社バリューチェーンにおける
排出削減インパクト
既存事業による社会への
排出削減貢献インパクト
新事業・新技術による社会への
排出削減貢献インパクト


純水素型燃料電池連携制御で
事業活動で消費するエネルギーを
100%再生可能エネルギーで賄う。
エレクトリックワークス社は、電気設備の省エネやエネルギーマネジメントによりCO2排出量を削減していきます。さらに3電池連携(太陽電池・蓄電池・燃料電池)技術により、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していきます。


2030年までにグローバル全工場で
CO2ゼロ化を目指す。
2050年の環境目標達成に向け、ものづくりの現場では、2030年までにグローバルで全工場のCO2ゼロ化を進めます。先行的に、ライティング事業部新潟工場(新潟県燕市)にて省エネや再エネ導入などにより2028年度までに実質ゼロ化を目指します。