パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > 2021年度 引退スタッフからのご挨拶

ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2021年度 引退スタッフからのご挨拶   2022.03.18

インパルスファミリーの皆さまへ

いつも温かいご声援と多くのご支援をいただき誠にありがとうございます。
2021年度シーズンをもって、インパルスを引退するスタッフよりご挨拶を申し上げます。


~2021年度引退者~

◇ディフェンスコーチ 山中 正喜

2021年度シーズンをもってチームを離れることとなりました。
私は選手・コーチ合計で20年もの間インパルスに在籍させていただき、
酸いも甘いも多くの経験を得させていただきました。
そしてその経験を通じて多くの方々に出会い、多くの学びを得たことは
私の人生において、かけがえの無い宝です。
ここまでやって来られたのは、ひとえに皆様から身に余るご支援、
ご声援、叱咤激励をいただけたからこそです。
すばらしい20年間を本当にありがとうございました。


◇オフェンスコーチ 本多 皓二

2021度シーズンをもちまして引退することとなりました。
インパルスには、13年間在籍させて頂きました。
いつも熱いご声援を頂いた皆様に、感謝申し上げます。
今は、仕事とアメフトの両立というテーマを、
全力でやりきったという清々しい気持ちでいっぱいです。
インパルスのほとんどのメンバーは、試合で輝いている姿の裏には
毎日真剣に仕事と向き合い、夜遅くまでトレーニングして平日クタクタになっている姿があります。
そんな仲間達と過ごした時間は、未熟だった自分を本当に強く成長させてくれました。
支えてくださった多くの方々、本当に有難うございました。
引き続きインパルスの応援をよろしくお願いいたします。


◇ディフェンスコーチ 引野 佑大

2021年度シーズンをもちまして引退することとなりました。
選手として約4年、ディフェンスアシスタントコーチとして1年間インパルスに携わらせて頂き、本当にありがとうございました。
アメリカンフットボールに携わって、多くの方と出会い、多くの事を学ばせて頂きました。
特にインパルスからは人としての在り方を強く学びました。
今まで応援頂いた職場、家族、インパルスファミリーの皆様の応援があったので、
辛いことがあっても、ここまで前を向いて続けることができました。
インパルスは本当に選手としても人としても素晴らしいメンバーが集まっています。
引き続きご声援を何卒宜しくお願い致します。ありがとうございました!


◇マネージャー 木下 和洋

いつもインパルスを応援頂きありがとうございます。
この度2021年度シーズンをもちまして引退させて頂きます。
高校から始まった私のアメフト人生において、
マネージャーというポジションを務めたのはインパルスが初めてで分からないことも多く、
特にチーフマネージャーを務めた2018年~2020年の3年間は怒涛の日々でした。
それでも沢山の方々に支えていただき、私にとってインパルスでの生活は毎日がとても楽しく充実していました。
会社・チーム関係者の皆様、職場の皆様、アメフトを通じてお世話になった皆様、
そして大学で怪我をして選手からスタッフに転向してからも応援し続けてくれた両親に、
この場をお借りして心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
今後ともインパルスへの熱い応援をよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > 2021年度 引退スタッフからのご挨拶