パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > IMPULSE OBによるロールモデル講演会を行いました

ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

IMPULSE OBによるロールモデル講演会を行いました     2020.11.04

10月17日、チームのインテグリティ委員会・風土改善グループ主催で、
インパルスOB2名の方にご登壇頂き「ロールモデル講演会」を実施しました。

インパルスの理念に「一流の社会人を育成・輩出し社期の発展に貢献する」という言葉があります。
この理念は創部当時から続いており、社業でも成功されたOBが数多くおられます。
現役部員が目指すべきお二人からインパルスが過去から大切にしてきた価値観や、
仕事とアメリカンフットボールを両立するためのヒントを学びました。
貴重なお話と、参加メンバーからの質疑応答にもお答えいただき、非常に有意義な時間となりました。


●白澤さん

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 エナジーシステム事業部 パワー機器BU BU長
1985年入部 同志社大学出身 ポジション:DL

<ビジネスの場で心掛けてきたこと><常に頭に置いてほしいこと><習慣>のお話しをされ、
最後に「幸運の女神は準備していたものにのみ微笑む」とメッセージを頂きました。


●藤井さん

パナソニックLSエンジニアリング株式会社 代表取締役社長
1986年入部 明治大学出身 ポジション:DB

社会人、インパルスメンバーとしての基本から、文武両道のために心がけていたことなどを、
自身の経験を交えながら話されました。
また、具体的な目標を「見える化」する実践方法もご紹介頂きました。



インパルスは、チームを引退された後もOBOGの方々と強いつながりがあり、多くの方々に支えられております。

たくさんの方にお力添えをいただきながら、
これからも仕事とフットボールともに一流を目指して取り組んでいく所存です。

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > IMPULSE OBによるロールモデル講演会を行いました