パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > 『グローバルマインドの育成はインパルスの新しい役割』(「月刊HUDDLE MAGAZINE」連載記事No.2)

『グローバルマインドの育成はインパルスの新しい役割』
(「月刊HUDDLE MAGAZINE」連載記事No.2)

本年度のインパルスの取り組みについて、デジタル雑誌「月刊HUDDLE MAGAZINE」 で記事を連載いただきました。
第2回目連載記事をご紹介いたします。

本記事は「月刊HUDDLE MAGAZINE 8月号」に掲載いただいております。

「HUDDLE MAGAZINE(ハドルマガジン) 」
購読サイト:https://www.fujisan.co.jp/product/1281696257/


***************************************

グローバルマインドの育成はインパルスの新しい役割

主将/DL デイビッド・モトゥ

『日本一達成に向け、決めたことは執念を持ってやりきる』。
『セルフコントロールを徹底し、仕事とフットボールを両立する』。
『選手が主体的に考動し、チームを運営する』。

米国人選手が多数参加する今のXリーグで勝ち抜くため、パナソニックインパルスも2015年から米国人選手を採用している。
日本と米国、違うフットボール文化で育ってきた選手たちがインパルスの哲学と方針の下に一つになるには、
両方を知るリーダーが必要だ。
今季主将に就任したインパルス7年目のDEデイビッド・モトゥは、パロマージュニアカレッジと日本大学で、
日米両方のフットボールを経験している存在だ。

 

――主将に就任した経緯を教えてください。

モトゥ インパルスが創部以来掲げているフットボールと仕事を両立して日本一を目指すという方針を
今の時代に則した形で実現するには、インパルスの文化をしっかりと若い世代に伝えていくことが必要です。
米国の大学出身の選手もいる中で、チーム全体に理念を浸透させるには、
今までとは違った存在感、リーダーシップが必要だという考えの下に、私が抜擢されたと思っています。

 

――就任して5ヶ月経ちますが、
  実際にチームを率いていく中で難しさを感じたことはありますか?

モトゥ 自分が考えていることを皆に浸透させることは、思っていたよりも難しいですね。
今は考えや思いをどうやって伝えれば周囲に理解してもらえるかを試行錯誤しています。

 

――インパルスをどんなチームにしたいと考えていますか?

モトゥ 先輩方が培ってきた仕事とフットボールを両立し、日本一を目指すという理念は変わりません。
しかし、それを実現するための方法は今の時代に則した形に進化する必要があると思っています。
今までルーティーン化されていたことも含めて、一度ゼロベースで見直しています。

 

――フットボール選手であることが職業になりえる文化で育った
  米国の大学を卒業した選手にとって、インパルスの文化を理解することは難しいのでは?

モトゥ 米国人、日本人を問わず、仕事とフットボールを高いレベルで両立するにはチャレンジが必要です。
その意味ではあまり大きな差はないでしょう。
今季からリーグの規定が変わりプロ契約選手の参加が認められるようになりました。
我々は、米国の大学を卒業した選手にその規定を適用する方針ですが、
彼らにも我々の文化を受け入れる努力をすることで、人間としての成長を目指して欲しいというのが私の考えです。
特に競技の普及活動や、社会貢献活動にリーダーシップを発揮してほしいと思っています。
社会との接点を持つ活動を通じて、グローバルマインドを育成する場になるというのが、
インパルスに課せられた新しい役割の一つなのではないかと考えています。

 

――モトゥさん自身、インパルスでフットボールと仕事の両立に挑戦してきた中で
  学んだことはありますか?

モトゥ 入部したての頃は、自分のプライオリティの中で、フットボールの比重が大きかったのは事実です。
しかし、仕事も妥協せずに100パーセントで取り組むという文化の中で時に悩みながらチャレンジし続けることで、
インパルスが人間的に成長できるチャンスを与えてくれていることに気づきました。
今は、リーダーとしてのチャレンジを自分に求めてくれています。
今季のスローガン『ALL IN』には、フットボールだけでなく、
仕事も、家庭もすべてに100パーセントを注ぎ込む覚悟を込めています。
自分のすべてを注ぎ込んで、ポジティブにチャレンジを続けていきます。


*********************

多くの方々の応援やご支援に感謝し、今後もインパルスは活動を続けてまいります。
皆様の引き続きの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。

第1回掲載記事はこちら:https://panasonic.co/news/ulse/news/2019/17/
第3回掲載記事はこちら:https://panasonic.co/news/ulse/news/2019/19/
第4回掲載記事はこちら:https://panasonic.co/news/ulse/news/2019/20/
第5回掲載記事はこちら:https://panasonic.co/news/ulse/news/2019/28/
第6回掲載記事はこちら:https://panasonic.co/news/ulse/news/2019/29/
第7回掲載記事はこちら:https://panasonic.co/news/ulse/news/2020/02/

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > 『グローバルマインドの育成はインパルスの新しい役割』(「月刊HUDDLE MAGAZINE」連載記事No.2)