エレクトリックワークス社

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム >脱力インパルス vol.30 「IMPULSEクラブハウスツアー」

ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

全力!脱力インパルス vol.30 「IMPULSEクラブハウスツアー」   2021.06.23

いつもコラムをご愛読くださりありがとうございます!
本日皆さまにお届けするのは 「IMPULSEクラブハウスツアー」 です!



コラムライターとしてもお馴染みのイグエ選手によるクラブハウスツアー動画をIGTVにて公開しております!
下記のURLからアクセスいただけますので、是非ご覧ください!
https://www.instagram.com/tv/CQGae02HG_u/?utm_source=ig_web_copy_link
 
本日はスペシャルコラムとして、私マネージャーの竹中が、クラブハウスの注目ポイントをご紹介いたします!

まずは、インパルスが週に3回練習をしているグラウンド。
土曜日にはジュニアインパルスのみんなもここで練習をしています!

このグラウンドは平成16年に全面人工芝が完備されました。

グラウンドが創設された際、
『Fair play』 『Fighting spirits』 『For the team』 のスポーツマン精神が
従業員に浸透することを祈念するという思いが込められました。

インパルスではこの言葉を 『3つのF』 と呼び、
いつでもスポーツマン精神に則って行動することと、
チームの仲間や応援してくださる皆さんへの感謝の気持ちを持つことを大切にし、日々活動しております。



それにしても人工芝完備って最高の環境ですよね!
女性目線で言わせてもらうと、雨が降っても服や靴が汚れない、風が吹いても砂埃で目が痛くならない、お肌が乾燥しない…!

選手はもちろんですが、実は女性スタッフにとっても最高の環境なんです…!
スタッフ志望の女性の皆さんも、ぜひお気軽に見学へお越しください!
 
次にご紹介するのは、ロッカールームです!

こちらは、6月度のロッカーきれいランキング1位(※マネージャー調べ)に輝いた RB#29牧田選手のロッカーです。


サラサラヘアーがトレードマークの牧田選手。
キューティクルだけでなくロッカーのお手入れも行き届いていますね!
牧田選手に、髪のハリとコシを維持する秘訣を聞いてみたところ、
筋肉と同じで栄養をしっかりと摂ることが大事かも...?とのこと。さすがアスリート!!!
体調管理や身の回りの整理整頓は、プレーにも表れます!

そんな牧田選手の、スピード溢れるプレーに是非ご注目ください!
2021年秋シーズンでは、スピードあふれるランニングや、キッキングでのハードヒットで会場を沸かせてもらいましょう!


IGTVではイグエ選手が、WR#6成田選手のロッカーに突撃!こちらも要チェックです!
 
最後にご紹介するのは、トレーニングルームです!

こちらはトレーニング中のDL#44松本選手。
トレーニング中は5本指シューズを履く、ハイプルの日はロングスパッツを履く、
スクワットはラックの外でやる等、トレーニングのこだわりがたくさんある松本選手。
なんとベンチプレス195kg、スクワット285kg、ハイプル175kgと、驚異の記録を持つ選手なのです…!

トレーニング中の松本選手の雄叫びは、2階のマネージャー室にまで聞こえるほどです。
(※雄叫びはIGTVでご確認ください。)

いつも騒がしいクラブハウスですが、この素晴らしい環境でフットボールに専念できることに感謝し、
清掃活動・除菌活動も徹底しています。
みんなが協力し合い、クラブハウスを綺麗に使っているのもインパルスのいいところですね。

クラブハウスツアーの全編は、IGTVでご覧いただけます。
コラムではご紹介しきれなかったミーティングルームなどのツアーも収録しておりますので、チェックしてみてくださいね!
https://www.instagram.com/tv/CQGae02HG_u/?utm_source=ig_web_copy_link

今後も皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします!

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > 脱力インパルス vol.30 「IMPULSEクラブハウスツアー」