エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム >全力!脱力インパルス vol.20 「ストレングスコーチが語る!」
ここから本文です。
インパルスファンの皆さま、こんにちは。
肉体改造に燃えている27歳、好きな言葉は圧倒的努力!#32 小池です。
本日は私の入部同期であり、私よりも熱血な(暑苦しい)熱男を紹介させていただきます。
その名も、※SC(ストレングスコーチ)の小原くんこと“J”です。(“J”は彼の入部当初からの愛称です)
※ストレングスコーチ:筋力やフィールドトレーニングを指導するコーチのこと。
アスリートをコーチングし、選手を支える影の立役者
簡単に他己紹介させていただきますと、とにかく熱い、暑い、厚い。
座右の銘は不退転(信念を持ち、何事にも屈しないこと)と掲げています。
トレーニングでは、選手・スタッフの話を真剣に聞きアドバイスをくれる。
そしてフィールドでは誰よりも存在感を発揮する(多分)、今話題のSCに直撃インタビューを行いました!
※小)小池 J)小原
ストレングスコーチ 小原 智壮
小) SCになったきっかけを教えてください。
J)アスレティックトレーナーになりたいと思って大学に進学しましたが、
勉強していくうちにSCの方が自分の性格と合っていると思ったからです。ドSということがわかりましたので。
インパルスは大学の遠い先輩に誘っていただきました。
小)確かに、フィールドでもウェイトでも、ドSですもんね、、、
それでは次に、簡潔にSCとして大切にしていることを教えてください。
J)相手のことをよく考えること。何が本当に対象者のためなのか?
インパルスに置き換えるなら、日本一になるために自分にできることが何か?という考えを元に日々過ごしています。
小)熱いですねぇ、選手としても本気で真剣に向き合ってくれるSCがいるからこそもっと頑張ろうと思うし、
日本一になるための課題を一緒に克服したいと思えますね!それにしても、熱いですねぇ!
J)寝る直前まで、どの選手にはどのトレーニングが最適か、何が弱点か考えてます。
小)寝る直前まで、、、すごいですね。Jはどんな1日のスケジュールを送っていますか?
J)トレーニング期の1日のスケジュールを簡単にまとめると(例:2/15)
7:00 起床~朝食, シャワーを浴びてNFL関係のSNSをチェックするのが日課
8:00 ~12:00 練習メニュー作成, 各ポジションにプレビューの送付など
12:00~13:00 昼食後、クラブハウスへ移動
13:30~ 21年度 新人選手のトレーニング指導
16:30~ATとミーティング, トレーニング機材などの用意, 夕食①
18:30~ 練習開始
21:30~ 練習終了, 消毒作業
22:00~ 練習のレビュー
22:30~ 翌日の練習の確認
23:00 帰路
23:30 帰宅 夕食②
0:00~ 入浴、練習ビデオ映像確認
1:00 就寝
こんな感じです。
小)思った以上に内容の濃い生活ですね。アメフトとトレーニングだらけですね。
選手はJにSCやってもらえてほんまに幸せです。今年こそは日本一絶対なりましょう!(力強い握手)
ファンの皆さま、今年こそ、スタッフ、コーチ、選手一丸となりファンの方々と共に日本一になります。
今後とも温かいご声援よろしくお願いします。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > 全力!脱力インパルス vol.20 「ストレングスコーチが語る!」