ページの先頭です。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > Vol.244 「真の日本一に向けて」
ここから本文です。
どうも!シャークです!
今日は12月25日クリスマス!皆様いかがお過ごしでしょうか?
クリスマスといえば美味しいターキー(七面鳥)に甘いケーキ、
クリスマスツリーになんといってもサンタさんからのクリスマスプレゼント!
楽しみですよねー!シャークも昔、サンタさんを見た覚えがあります。
空へ飛んでいったサンタさんは誰だったのでしょう?教えてくださいお父さん。笑
今日はサンタさんが大忙しになりますね。シャークもサンタさんになろうかな。笑
皆様、良いクリスマスをお過ごしください!
今回のお題はこちら!!
『真の日本一に向けて』
JAPAN X BOWLは熱いご声援を頂きまして誠にありがとうございました!
5年ぶりのJAPAN X BOWL出場、7年ぶりのJAPAN X BOWL制覇。
シャークの人生で一番最高の時間を過ごせました。ものすごく嬉しい気持ちでいっぱいです。
それは選手だけでなくコーチ、スタッフ、関係者、そしてIMPULSEを応援してくれる皆様も同じ思いだと思います。
沢山の方からメッセージを頂きますが「感動した」と言っていただくことが多いです。
皆様にアメリカンフットボールを通じて感動を与えることができたことは、IMPULSEの一員として誇りに思います。
歴史に記憶に残る一戦と言って頂けることも、とても嬉しいです。
何事も最後まで諦めない気持ちは大切です。
次はRICE BOWL!!
RICE BOWLはアメリカンフットボールの真の日本一を決める戦いです。
IMPULSEと試合するのは5年ぶりに甲子園ボウルを制覇した立命館大学です。
IMPULSEは7年前のRICE BOWLで立命館大学に負けております。
当時の試合レポート ⇒ http://www.go-go-impulse.net/game/2008/13.html
7年前の雪辱を晴らすときがまいりました。
RICE BOWLに向けて日頃からお世話になっている方と一緒にヘルメットを綺麗にして準備しました。
JAPAN X BOWLでMVPの高田選手や逆転タッチダウンを捕った小山選手、ベテラン飾磨(宗)選手も
皆のヘルメットに魂を吹き込むように鑢(やすり)かけやスプレーをしました。
RICE BOWLはピカピカのヘルメットで挑みます。
シャークはIMPULSEに関わる人達を家族と思っています。
JAPAN X BOWLの時に配布したTシャツも背中に「IMPULSE FAMILY」と入っています。
皆、家族です。家族全員気持ちを1つにして真の日本一になりましょう!
IMPULSE FAMILY.
We are ONE.
【GO!BLUE!企画】 We are “IMPULSE FAMILY”on Rice Bowl
先着12000名様 オリジナルTシャツプレゼント!
当日は「GO!BLUE!企画」と題し、インパルス側ゲート<24番ゲート>より入場して、
インパルスを応援して下さる方々、先着12000名様にインパルスオリジナルT-シャツをプレゼントいたします!!
試合中このオリジナルT-シャツを着て頂き、スタンドをインパルスブルーに染め、
12000名の青い壁となりフィールドと一体となって戦いましょう!!
【RICE BOWLの由来】
大会名称の「RICE(ライス)」とは、日本の主食である米の英名「RICE(ライス)」という意味です。
年末年始にかけて行われるアメリカのカレッジフットボールのボウル・ゲームの名称が
開催地の特産品の名が付いているのにならっています。
(例:ローズボウル=バラ、シュガーボウル=砂糖、オレンジボウル=オレンジなど)
【試合情報】
<アメリカンフットボール日本選手権>
プルデンシャル生命杯 第69回ライスボウル
2016年1月3日(日) 14:00 Kick Off
VS 立命館大学パンサーズ @東京ドーム
今回で2015年最後のライン目線になります。
1年間あっという間でした。
次回はRICE BOWL後の1月8日(金)になります。
皆様、良いお年をお過ごしください。
ちなみに言い忘れておりましたがTシャツのIMPULSE FAMILYはシャークの案です。笑
試合会場でシャークと呼んでくれる方へ
いつもありがとうございます。素直に嬉しいです。これからも応援宜しくお願い致します。
最近モチベーションが更に加速してきている岸本でした。
以上!
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > Vol.244 「真の日本一に向けて」