ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

Vol.226 「焼けた熱い男」

どうも!岸本ことシャークです!

ライン目線のお陰でシャークが浸透してきましたね!ありがたいです!
これからもどんどんシャークを押していきますのでお付き合いください!

しかし滅茶苦茶暑い日々か続いていますねー!

くれぐれも脱水症状には大変お気をつけください!水分補給、塩分は必須です!
クーラーでの冷やしすぎは急激な温度変化がでますので体にはあまりよくありませんよ!
(冷房16度設定など・・・。)

適正温度を心掛けましょう!(適正温度:は冷房28度です!)

【豆知識:最近のエアコンは冷房より除湿の方が電気代は高いみたいです】

あと、お出掛けの際は少し大きめのハンドタオルは必需品です!
体の大きなラインの皆はバスタオルを持ち歩こう!笑
それでは本題に入っていきましょう!!
今回のお題はこちら!

『焼けた熱い男』

さーーやって参りました!
熱い男と言えば『熱男』ですね!
インパルスの『熱男』といえば以前ニックネーム集で紹介した頓花こと通称トンですね!笑

最近頻繁に登場しますね・・・・。笑

しかしながら今回の熱い男は『焼けた』熱い男です!
この季節になるといろいろな日焼けをする人が出てきます。
肌色のタンクトップを着たかのようなタンクトップ焼けの人も出てきますねー!

そこで今回は選手の肌の焼け具合を見ていただきましょう!
まずはエントリーNO.1番!DL#58倉本選手!!

こんがり焼けた顔とは違い、地肌は結構白いです!
海に行く機会がある場合はこの白い肌が真っ赤になるんでしょうねー(汗)
真っ赤になると練習の時にショルダーを着られなくなるくらい痛くなるんで
倉本さん気をつけてくださいね!笑

続いてエントリーNO.2番!TE#85大塚選手!!

『白いブルドーザー』と言われるだけあって大塚選手も色白!
シャークの1歳年上の先輩ですがとにかく顔がムカつきます・・・笑

エントリーNO.3番!WR#4高木選手!!

微妙(びみょーーーーー)!!!!笑
もっとオイルを塗って焼いてください!まだまだ焼きが足りません!
この一枚は高木選手がよく額が広いのを気にするので
それを隠す為に取り直した一枚です。笑

エントリーNO.4番!OL#70佐野選手!!

これぞ肌色タンクトップ!!さすがオイルを塗っている効果?が出ていますね!笑
でも海では結構恥ずかしい・・・
あと決めポーズのこの顔・・・イケメン?・・・笑

最後はこの方!エントリーNO.5番!QB#8高田選手!!

キレイな黒光り!そしてこのポーズ!まさに完璧!!減点するとしたらめくれた皮・・・笑
日焼けサロンに頻繁に通っているのではないかと疑うレベルですね!
※実際は先月まで行なわれていた世界選手権@カントンの日射しが原因ですね。
めくれた部分を再度焼き増ししていただいて完璧になっていただきたいです!

☆おまけのパシャリ!!
8月1日に行われたIMPULSE CAMP 2015の時の写真です。

■CAMP前に肌を焼いていたOL#70佐野選手とTE#99荒木選手をパシャリ!
荒木選手はワセリンを体に塗って焼きまくっていました!笑
佐野選手の隣で笑っている「アメフト好きなおっちゃん」っぽい人はOL#64林選手です!

■CAMP終了後の1枚をパシャリ!
OL#52鈴木選手の顔が超イケメン!笑
OL#70佐野選手のこのテレビジョンの表紙のような笑顔とポーズが最高です!笑

 

いかがでしたでしょうか?
肌が焼けるこの季節。外に出る際は紹介した選手のように焼けてしまわぬよう
日焼け対策をしっかりとしてくださいね!!

暑い夏を乗り越えればアメフトシーズンです!
皆で暑い夏を乗り越えて頑張っていきましょう!
ではこの辺で今回のシャークのライン目線は終了させていただきたいと思います!

みんなのコンガリした小麦色の肌を見て、
そろそろ初めての日焼けサロンで海に行くための
下地をつくりに行こうかと迷った岸本でした。

以上です!

 

 

ページの先頭へ