ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

Vol.223 「SWING!!」

THEライン目線をご愛読の皆様、こんにちは。
本格的に暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
体調には十分に気をつけてくださいね!

さて、前回のコラムで『今年の夏は何かが違う予感!』と
2015年の夏に淡い青春の期待を抱いておりましたが
今のところ変わった様子もありません。

BBQにも海にも行きましたが、淡い思い出はナッシング!
『予想通りや・・』 と思った読者の方もおられると思いますが
夏は始まったばかりです! 夏は逃げない!夏は味方!  願えば叶う! 

お久しぶりです。最後は神頼みの男、DL#53山口です。

最近では、会社から帰宅しテレビをつけるたびに
テニスのウィンブルドンが中継されており、一週間ほど見続けておりました。

フェデラー選手、シャラポア選手など有名選手の動きに見とれておりましたが
一番の衝撃はセリーナ・ウィリアムズ選手の鍛え上げられた肉体でした!

女性プレイヤーですが、足の筋肉は私より発達していました!
ステップのキレ、無駄のないラケットさばき。一流の動きは違いますね!

そして、ウィンブルドンを見て刺激を受けた私が向かった先は…

はい、ド----ン!!!
 

テニスちゃうんか---い!! ラケット持たへんのか----い! ハニカミ王子のつもりか----い!
クルム伊達選手もビックリやないか---い! 

ふぅー。
関西弁にも慣れてきましたよ(笑)

夏の淡い思い出をつくることばかりに気をとられていましたので
元気いっぱい、スポーティーな日を過ごしました。
言い訳ではありませんよ! 決して孤独なわけではないですよ!
テニスをできるほどスリムな身体ではないことに気づいただけですよ!

ゴルフもテニスと同様に力任せのフォームでは上手く打てませんね。
最初は力任せのスウィングでしたが、
腰の回転や重心のスムーズな移動を心がけていたら少しは上達しました。

『最近の生活でもリキみすぎていたなー。自然体でいかないとなー。シャラポア選手美しいなー』
と打ちながら反省しつつ、これから始まるであろう素晴らしき夏に向け
英気を養う良い機会となりました。身体中の毒素を出し切るデトックス効果ってやつでしょうか!?違いますね!?

コラムは以上です。

今回も、私のコラムにお付き合い頂きましてありがとうございました!
何事も『剛』と『柔』のバランスが大切ですね! リキみ過ぎず頑張っていきましょう!

ちなみに最長飛距離は260ydでした(笑)  爽快! 夏はこれから! それいけ山口!
それでは次回のコラムでまたお会いしましょう! さようなら~

 

 

ページの先頭へ