ページの先頭です。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム >Vol.222 「夏の風物詩といえば」
ここから本文です。
THEライン目線をご覧の皆様、こんにちは。
OL(オフェンスライン) ♯52 鈴木です。
ジメジメとした夏の暑さが続いていますね。
これからもっと暑くなるので、こまめに水分補給をして熱中症などには気をつけなはれや!
というわけで冷えたスイカがひときわ美味しい季節がやってきました。
ワタクシ事ですが、スイカよりもメロンのほうが好きです・・・どうでもいいって?
失礼しました!!(スイカが嫌いとかではないですよー。)
話は変わりまして、実は今コラムニストとして必ずいつかはぶちあたるであろう悩みにぶちあたっています。
それはなにかと言いますと・・・コラムのネタが浮かばないという致命的な問題です。
ここで言ってはいけないだろうと思ったのですが、私のありのままを伝えたかったのです!
ありの~ままの~姿見せるのよ~
ありの~ままの~自分になるの~
何も~怖くない~
風よ~吹け~
少しも寒くないわ
・・・って誰ですか!?めちゃくちゃ寒いわ!って言ったのは!?
まったくもって寒くありません。だって夏ですからね。。。笑
さて冒頭の茶番劇はここまでとしまして本題にいきましょう!
しっかりとネタを用意してきましたよ!
ズバリ!今回は!!
「あなたの夏の風物詩といえば?」についてインパルス選手3名に聞いてきましたので、
理由と一緒に紹介したいと思います。
Let’s Go~!!
まず一人目はこの方!
DB(ディフェンスバック) ♯30 西岡選手です。
西岡選手に聞きました。
「夏の風物詩といえばなんですか?」
A.夏といえば、海に祭りです。
祭りでは射的や金魚すくい、屋台で美味しいものを食べたりしています。
ちなみに天神祭りには、毎年行っています。
夏祭りですか~とてもいいですね!
ワタクシ事ですが金魚すくいで金魚が一匹もすくえなかった時が懐かしいです。
続いて二人目はこの方!
WR(ワイドレシーバー) ♯15 頓花選手です。
頓花選手に聞きました。
「夏の風物詩といえばなんですか?」
A.夏といったら海ですね!
立命館大出身の皆で毎年、海に行っています!
砂浜でのビーチバレーやビーチフラッグとか、海水浴は本当に最高で~す!
おっと!西岡選手と海という部分では被りましたが、特に問題はありません!
勝手ですが頓花選手は海が似合う男って感じがしますね。
きっと海でもキレキレなのでしょう!
ワタクシ事ですが海で深い所に行きすぎて溺れそうになったのが懐かしいです。
最後の三人目はこの方!
OL(オフェンスライン) ♯72 柴田選手です。
柴田選手に聞きました。
「夏の風物詩といえばなんですか?」
A.夏といえば、僕の誕生日です!!
もう過ぎてしまいましたが、7月7日は僕の誕生日でした!
誕生日プレゼントはまだまだ募集中ですので、お待ちしています!
柴田選手、誕生日おめでとうございます!
皆様、プレゼントはドシドシお待ちしていますよ!笑
ワタクシ事ですが・・・特にありません。すみません!!
西岡選手、頓花選手、柴田選手、ご協力いただきありがとうございました。
ちなみに私の夏の風物詩といえばも紹介しときます!
いらないって!?そんなことは言わずに。笑
私の夏の風物詩は高校野球です。
高校球児達のドラマチックな試合がたまりません!
また野球をやっていた人達なら一度は憧れるであろう高校野球での甲子園。
ブラスバンド応援での替え歌を自分の名前に変えて想像しちゃう人もいるのではないでしょうか。
私もその中の一人です。
え!?キモいって!?
まぁまぁ落ち着いてください。
というわけで今回はここらへんでお別れです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
皆さん、また次回お会いしましょう!
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム >Vol.222 「夏の風物詩といえば」