ページの先頭です。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > Vol.201 「社内対抗駅伝大会」
ここから本文です。
インパルスファンの皆様、そしてライン目線ご愛読の皆様。
こんにちは、そして初めまして!
TE#82 林です。
今年からあこがれのライン目線コラムニストを務めさせていただくことになりました!
恐れ多く、まだまだ未熟な身ではありますが、
今年はアメフトと執筆に力を入れて頑張らせていただきますので、
応援よろしくお願いします!
それでは早速本題に移りましょう!
今回は1月31日に行われた年に一度のイベントである
社内対抗駅伝大会の様子を紹介いたします。
このイベントでは部署ごとに6名を選出。
1人約2.5キロずつ走り、6区間タスキをつなぎタイムを競う形式になっております。
今年は過去最大の189チームが参加する形になりました。
また、今年からイベントを盛り上げるために9人制女子バレーボールチーム
「ブルーベルズ」や剣道部、インパルスチアリーダー、
そして我々インパルスも選抜チームを作り参戦いたしました!
私は選抜チームとは別になりますが、同じ部署のインパルスメンバーで結成されたチームで出場しました。
まずは体育館で行われた開会式の様子から見ていきましょう!
右下に写っている#52鈴木選手の顔はやる気に満ち溢れていますね。
さぞ気合を入れていることかと思いきや・・
駅伝には選ばれていなかったようで。(*左端です)
荒木監督や山中コーチ、#70佐野選手とともに応援しておりました。
「なぜ開会式に参加していたのか?」という疑問は募るばかりです・・
右側を走っているのは私の同期の#17モトゥ選手ですね!
最高に笑顔がすばらしいです!
その後ろを走っていたのが私ですが・・
疲れすぎて意識が朦朧としてしまっていましたが、横を走っておられた大先輩の
パワフルな走りが圧巻でした!きっと日々トレーニングをしておられる成果でしょう。
(冬の門真構内では、アフター5ランナーが続出し、皆さんトレーニングに励んでらっしゃいます)
写真が小さすぎて全然わかりませんが・・左の赤いハーフパンツが私です。
#26加茂選手は終始さわやかな笑顔で
イケメン全開でしたね~
タイムのほうは・・・・・・・
触れないでおきましょう!笑
私のチームの最終順位は・・・公表は控えます。笑
来年こそは100位切り!雪辱を果たします!!
以上、私の初・ライン目線でございました。
あ、自己紹介を完全に忘れていました・・
次回のお楽しみということにしましょう!
また、2月7日から、遂にインパルスのシーズンインです。
日本一に向けての取り組みが本格的に始まります!
2015年も皆さんの温かい暖かいご声援をよろしくお願いいたします!
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > Vol.201 「社内対抗駅伝大会」