ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

Vol.196 「御礼」

「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。
いつもご愛読ありがとうございます。

11月16日(日)に行われた富士通戦では沢山のご声援ありがとうございました。
結果は完敗でしたが、ファンの方々に支えられ、戦えた一年間だったと感じております。
この場をお借りして、「御礼」申し上げます。

この悔しさを忘れず取り組み、来シーズンこそは勝利し、
ファンの方々と勝利の喜びを分かち合いたいと思います。

そして、このライン目線も、いつも暖かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。
皆様の満足のいくコラムが供給できていたかは分かりませんが、
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。

今年のライン目線は今回が最後になります。
ライン目線コラムニスト達から、皆さまへのメッセージです。

 

--------------------------------------------------------------------------------
【OL#52鈴木選手】
いつもライン目線をご愛読していただきありがとうございます。
去年に引き続き、今年もコラムを執筆させていただき良い経験ができました。
また来年も変わらぬ、ご声援よろしくお願いします。
結果で応えたい思います。
ありがとうございました。

【LB#53山口選手】
ライン目線ご愛読者の皆様。一年間、ご愛読頂きありがとうございました。
来年に向け、チームとしても個人としても前に突き進むしかありません。
同時にライン目線メンバーの一員として、
更に皆様に愛されるコラムを書けるよう精進していきたいと思っております。
今後とも宜しくお願いします。

【DL#56澗隨選手】
今シーズンもたくさんのファンの皆様にライン目線をご覧いただき
まことに有難うございました。
ライン目線は一旦お休みとなりますが、また来年誰が担当するかお楽しみにしていてください。
来シーズンインパルスはさらに強くなって戻ってまいりますので、
今後も末永くどうぞよろしくお願いいたします。

【OL#64島田選手】
今シーズンもライン目線をご愛読いただき、有難うございました。
一年間ライン目線を通して「想い」を発信できたことは、
貴重な経験であり、自身の財産となりました。
今後ともインパルスに熱いご声援を宜しくお願いいたします。

【OL#71後藤選手】
ライン目線をご愛読頂き有難うございます。
前を向き突き進むしか道はありません。
引き続き、パナソニックインパルスをよろしくお願いします!

【三輪終身名誉顧問】

今年もこの「THEライン目線」をご愛読頂きありがとうございました。

志半ばにして2014年度を終えることが非常に残念ですが、
現役選手達も練習や仕事の合間を縫ってこのコラムを書き続けてもらいました。
私からはファンの皆さま、そして彼らにも改めて感謝の意を伝えたいと思います。

2009年度から私とOBの谷口祐二さん(現:スタッフ)で始めたこの
THEライン目線もおかげ様で196回目を数えるまでになりました。
これまでのご愛読に感謝申し上げるとともに、これからもまた装いを新たに
リスタートさせたいと考えています。

今後ともパナソニック インパルスならびにTHEライン目線をご贔屓頂ければと思います。
1年間、本当にありがとうございました。またお会いしましょう。

--------------------------------------------------------------------------------

今シーズンも本当に熱いご声援をありがとうございました!
来年、またレベルアップしてフィールドに戻ってまいります。

                                                      Panasonic IMPULSE

 

ページの先頭へ