ページの先頭です。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > Vol.174 「マイブーム」
ここから本文です。
「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。
6月8日(日)に行われた関西学院大学戦では、たくさんのご声援ありがとうございました。
秋シーズンに向けてレベルアップできるように頑張りますので、
今後もご声援のほど宜しくお願いします。
それでは今週も「THEライン目線」のお時間がやってまいりました。
今回のライン目線は、ツーブロック系(迷走中)コラムニストのオフェンスライン♯52 鈴木選手です。
それでは皆さん、今週もお付き合いいただきますよう、よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THEライン目線をご覧の皆様、こんにちは。
オフェンスライン #52 鈴木です。
髪型は迷走中ですので、そっとしといてください。
突然ですが、私が最近はまっているもの紹介します!
ズバリ!【炭酸水】です。
ここ最近、毎日1本は飲んでいます。
炭酸水は水に炭酸が入っているだけの飲料水です。
ん、知っていますね・・・。すいません。
おいしい?と聞かれることがありますが、私はおいしいと思っています。
また飲みやすいのも一つの魅力です。
ごく普通にコンビニで売られている炭酸水を飲んでます。
他にも炭酸水には素晴らしい効果があります。
一つ目は疲労回復です。
疲労物質である、乳酸を体外に出してくれるので疲れているときはオススメです!
二つ目は美肌効果です。
古い角質などの老廃物を除去してくれるため、美肌を目指している方にはオススメです!
私も美肌とは程遠いですが、効果を信じたいと思います。
三つ目は血行促進です。
炭酸水を飲むことで血管が拡張されて血行促進されるため、健康になりたい方にはオススメです!
しかーし、この炭酸水には一つだけ大きな問題点があります。
炭酸水は炭酸が強めですので、大きなゲップにはご注意ください。
人前でしてしまったら、とても恥ずかしいものです。
その時は素直に謝罪をしましょう。
すいません。とね。
以上、私が最近はまっているものです。
せっかくですので、ある選手にもはまっているものがあるか聞いてきたので紹介します!
ある選手とは新人で日大出身。
DB #20 齋藤 健太 選手です。
社会人になって数ヶ月、大阪生活を満喫しているという話を耳にします。
そんな齋藤選手に今はまっているものは何かを聞いてきました。
ちなみに齋藤選手とは大学時代に1年間だけ一緒にプレーしていましたが、ほとんど話したことはありません
今はたくさん話しますよ。
こちらは齋藤選手の大学時代のオールスターゲームでの写真です。
それでは、齋藤選手が最近はまっているものを紹介します。
齋藤選手が最近はまっていることは、【ジブリのミュージックを聞くこと】
癒しを求めているのか、ジブリが好きなのかは分かりませんが理由も聞いてみました。
【4月に入社して忙しいことも多いのですが、
夜の空いている時間などに聞いてよく癒されています。
一番のお気に入りは千と千尋の神隠しの「いのちの名前」という曲です。
この曲を聞いているとなんともいえない気持ちになり、すぐ寝ます。】
癒しを求めていたみたいですが、
なんともいえない気持ちとはいったいどんな気持ちなんでしょうか。
私も寝る前に聞いてみて、なんともいえない気持ちを味わってみたいと思います。
きっとツーブロックの解決策が見つかるかもしれませんね。
そんな齋藤選手も関西に来たばかりですので、皆さん暖かいご声援お願いします。
試合中のひとこま。
この時は仮番号を着用していたため28番ですが、今年は20番です。
今回も私のライン目線にお付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは皆さん、また次回お会いしましょう!!
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > Vol.174 「マイブーム」