繝九Η繝シ繧ケ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

繧ケ繧ソ繝�ヵ繝ャ繝昴�繝�

The 繝ゥ繧、繝ウ逶ョ邱�

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

Vol.161 「若手のつながり」

「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。

今週もライン目線のお時間がやってまいりました。

今回のライン目線は昨年のコラムニストデビューからライン目線に新しい衝撃を与え、
独特の世界観でコラムを執筆する、あの選手の登場です。

それでは皆さん、今週もお付き合いいただきますよう、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様 こんにちは。
最近の目標はトリプルアクセルの習得、DL#53山口です。
2014年度初ライン目線投稿ということで、どうぞ今年も宜しくお願い致します!

さて、盛大に行われたソチオリンピックも遂に終わってしまいました!
レジェンド葛西紀明選手が41歳で銀メダルを獲得するなど、たくさんの感動を頂きました!

個人的にはなんと言ってもフィギアスケートの羽生結弦選手が印象的でした。
甘いマスクにとろけてしまいそうな唇・・・・・
ではなく! 卓越した表現力と圧巻の演技力で
ショートプログラムではフィギア男子史上初の100点台を出しましたね!
素晴らしいです! 美しいです! 惚れてしまいそうです!
最近の羽生ブームに乗らないわけにはいきません!

個人的にファンということもあり、TVの特集を良く見ておりましたが
なんとオリンピックまでの日々、常に携帯の待受画面は大会本番で使用される
金メダルの画像だったそうです。すごい執念です!!

ちなみに現在、私の待受画面は羽生選手です・・・・・。素敵です。

それでは参りましょう!今年初ということもあり、今回はインパルスの
「若手決起会」の様子について紹介させて頂きます。

今年のコラムテーマは次回に発表させて頂きます!

「若手のつながり」

今回、若手の繋がりを深めるために「若手決起会」が開催されました。

普段フットボールを一緒にやる仲間達とはご飯に行ったりプライベートで会ったりしますが、
同期入社や少人数で行くことが多く、「若手」というくくりで集まったのは初めてです。

普段話せないことや、抱いている思いを本音で語り合えた貴重な会でした。
冒頭、DL#9武田副将の挨拶で始まり、その後1人1人が自身の思いをスピーチしていきます。

皆の熱い思いや今年にかける意気込みを本音で聞くことができ、
ますます団結力が高めることがきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左座席にOL#60大塚選手 右座席にOL#75小西選手

※大塚選手は餃子の食べすぎでシャツの「FITCH」の文字がかなり上にあがっております。
ちなみに角野卓造さんでもなく、マイケル・ムーア監督でもありません。

また、この日の会場は普段お世話になっている中華料理屋さんです。
餃子食べ放題コースという驚愕の会です・・・・。

「餃子20人前お願いします!」は当たり前。

 ・・選手はお店の在庫を全て食べつくす勢いです。
食欲旺盛なラインマン達の生死をかけた餃子争奪戦は圧巻です!
小西選手の美味しいそうに食べる顔は金メダル級でした!

余談ですが、このお店は我々の無謀なオーダーにもしっかりと対応をして頂けます。
我々が予約する=餃子を沢山頂くということも完全に理解されております。

「餃子20人前」を注文してから出てくるまでのスピードは圧巻の一言。

たくさんの美味しい餃子を本当にありがとうございました!

選手のスピーチの中で共通していることは
「フットボールが好き!」「このメンバーで日本一!」でした。
※「羽生結弦が好き!」なのは私だけのようでした・・・。残念!

皆、様々な思いを背負いフットボールにかけています。
今回はそれを知れただけでも大きな意味のある会だったと思います。

2014年、インパルスの若い力を更に結集させれば、必ず良い結果に繋がると思います!
熱い思いを持ち続け、若手からチームを勢いづけていきたいと思います!

以上、 山口がお送りする「若手のつながり」でした!
今回も最後までご愛読頂きましてありがとうございました!

ページの先頭へ