ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

Vol.146 「マッスル目線!」

「「THEライン目線」をご覧の皆さま、こんにちは。

先週末に日本列島に猛威を振るった台風18号は各地で甚大な被害をもたらしました。
近畿圏でも河川の氾濫や浸水、土砂災害といった事態が相次ぎましたが、
皆さまのご自宅やお勤め先などは大丈夫でしたでしょうか。

今回の台風で被害を受けられた皆さまが、
一日も早く平穏な生活に戻られることを心からお祈りいたします。

既にご存知かとは思いますが、
9月16日(祝)に予定していた名古屋サイクロンズ戦は台風の影響で延期となり、
9月29日(日)に実施されることになりました。

想定外の出来事ではありましたが、
どんな状況でも自分たちのやるべきことを貫き、
次戦に向けて全力を尽くしていきたいと思います。

さて、今週のライン目線はベテランコラムニスト#56澗隨選手がお届け致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様、こんにちは!お久しぶりです!
DL#56カンズイです!
THEライン目線復活!ということで、今年も宜しくお願いいたします。
小生の担当ではほぼ毎回インパルスのマッスルな内容をご紹介してまいりますので、
マッスル好きなあなたもマッスル嫌いなあなたもどうぞ宜しくお願いします!!笑

さて今回は、女性が好きな男のパーツ(私が勝手に判断しております・・・。) 
の常に上位にランクインする「二の腕」を紹介します。

「二の腕」は肩から肘までの部分を言われており、
力こぶが上腕二頭筋と呼ばれるもので、
力こぶの裏の部分は上腕三頭筋になります。

上腕二頭筋は主に引く動作の時に筋収縮が起こり、力が発揮され、
逆に上腕三頭筋は主に押す動作の時に筋収縮が起こり、力が発揮されます。
興味のない方は大変申し訳ございません。汗 

 

さて、それではある日の練習前、寡黙にトレーニングに励む
ナイスな「二の腕」の猛者達をご紹介します。

まずはOL#70佐野選手:!腕周り推定45cm
インパルス兼福島プロレス所属です。
写真は強面(コワモテ)ですが、普段は笑顔です。笑

続いてLB#31財満選手 腕周り推定43cm
只今、上半身強化期間中です!

もう一枚、御年34歳でこのお顔。いつまでも少年の心の持ち主です。
いつもありがとうご財満(ざいま)す。

続きまして期待の新人OL#79藤井選手!腕周り推定44cm
トレーニングをしすぎて少々髪が乱れておりますが、
ナイス腕です!彼のパスプロのパンチングは強烈です!

続いてLB#57鵜沼選手!腕周り推定42cm
社会人になってさらにトレーニングを継続しており、
いい感じに仕上がってきております。

最後にOL#60大塚選手!腕周り推定43cm
ナイスな色白の腕!と言いたいところですが、
腹回りは推定110cmを超えています。

まずはもっと腹筋しましょう!

ということで、いかがでしたでしょうか?
アメリカンフットボールというスポーツは
激しいコンタクトスポーツのため
防具練習以外での筋力トレーニングが
パフォーマンス向上、怪我防止につながり
それが勝敗を分けるといっても過言ではありません。

そんな日々のトレーニングで鍛え上げた選手が
フィールドで暴れまわる姿を是非ご覧下さい!

【第3節と第2節振替試合のご案内】
■第3節
VS 西宮ブルーインズ
9月23日(祝)@王子スタジアム 14:00 KICK OFF!

■第2節振替試合
VS 名古屋サイクロンズ
9月29日(日)@王子スタジアム 13:30 KICK OFF!

ページの先頭へ