事業スローガン

いい今日と、いい未来を電気設備から。変わりゆく時代の中で、パナソニックには変わらない願いがある。それは、今日を生きる人たちが心身ともに健康であること。-Well-Being 未来まで美しい自然を維持し続けること。-Energy management これからは、AIが太陽光の発電量と家族の使用量を予測。家中の電気設備が連携して、電気をかしこく使い切る。再生可能エネルギーを自家消費する住まいを新しいスタンダードにしていく。電気自動車は、停電時の非常用バッテリーに。何気ない日常の中に、非常時の安心を備えておく。オフィスも、健やかな空間へ。一人ひとりに最適な環境をつくる電気設備でストレスのない働き方をかなえていく。工場では、生成AIを使って災害時もサプライチェーンを途切れさせない。日常に彩りを加えるランドマーク、喜びが生まれるテーマパークやスタジアム。そして、世界中で幸せを作っていく。私たちは、人と地球に寄り添う技術で「Well-Being」と「Energy-management」その両方を、電気設備で叶えていく。それが、くらしのインフラを支える、パナソニックのもう一つのDNA。未来のために今日をあきらめるでもなく、今日のために未来をあきらめるでもない。その両方を、私たちは「電気設備」でかなえていく。

ご挨拶

エレクトリックワークス社は電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を
構成するあらゆる“くらしの空間”で事業を展開しています。

電気設備とデジタル技術を核としたソリューションにより、
安全安心で快適な空間をお届けし、その空間で誰もが健やかに、活き活きした時間を過ごして欲しい。
社会環境やライフスタイルの変化に併せて空間をアップデートし続け、お客様に常に最大の満足を届けたい。
このような想いをもって、パートナーの皆様と共に「人起点」でのお役立ちを果たし続けます。

事業活動を通じて、全てのお客様に「いい今日と、いい未来を電気設備から。」をお届けしてまいります。

パナソニック株式会社
エレクトリックワークス社 社長

大瀧清の署名
写真:大瀧清

会社概要

名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
(Electric Works Company, Panasonic Corporation)
設立 2021年10月1日(令和3年)
大阪 〒571-8686
大阪府門真市大字門真1048番地
TEL(06)6908-1131(代表)
東京 〒105-8301
東京都港区東新橋一丁目5番1号
TEL(03)6218-1131(代表)

経営体制

氏名 担当
大瀧 清 社⾧ DEI推進担当
稲継 哲章 副社⾧ マーケティング本部⾧
丸山 英治 副社⾧ チーフ・マニュファクチャリング・オフィサー(CMO)、品質・環境推進担当、
IT・SCM担当、環境保全統括者、総括安全衛生管理者
島岡 国康 副社⾧ チーフ・ストラテジー・オフィサー(CSO)、CC担当、デザイン担当、情報渉外担当
藤谷 達 常務 チーフ・ファイナンシャル・オフィサー(CFO)
磯田 雅章 常務 チーフ・テクノロジー・オフィサー(CTO)、知的財産担当
伊藤 政博 常務 ソリューションエンジニアリング本部長
金子 裕子 常務 チーフ・リーガル・オフィサー(CLO)
神野 徹 常務 チーフ・ヒューマン・リソース・オフィサー(CHRO)、施設担当
川本 哲靖 常務 電材&くらしエネルギー事業部長
熊澤 龍也 常務 ライティング事業部⾧
湯浅 重人 役員 海外マーケティング担当
松本 睦彦 常勤監査役員
織田 宏一 常勤監査役員
岸本 高幸 監査役員

主要な組織

エレクトリックワークス社は、電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など
社会を構成するあらゆる“くらしの空間”で事業を展開しています。

パナソニック ホールディングス株式会社:パナソニック株式会社(中国・北東アジア社、くらしアプライアンス社、空質空調社、コールドチェーンソリューションズ社、エレクトリックワークス社(マーケティング本部、ソリューションエンジニアリング本部、ライティング事業部、電材&くらしエネルギー事業部、ソリューション開発本部、技術本部、現場・ものづくり革新本部))、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社、パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社、パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社、パナソニック コネクト株式会社、パナソニック インダストリー株式会社、パナソニック エナジー株式会社、パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社

アクセス

大阪(門真)

大阪府門真市大字門真1048 番地
TEL:06-6908-1131(大代表)

イラスト:大阪(門真)までのアクセスマップ
  • ※京阪電車西三荘駅「北側出口」より徒歩約3分
  • ※大阪メトロ谷町線大日駅「6番出口」より徒歩約15分
  • ※大阪モノレール大日駅「6番出口」より徒歩約15分

東京(汐留)

東京都港区東新橋1丁目5番1号
TEL:03-6218-1131(大代表)

イラスト:東京(汐留)までのアクセスマップ
  • ※JR新橋駅「銀座口」より昭和通り方面へ徒歩約5分
  • ※JR新橋駅「汐留口」より地下歩道をシオサイト方面へ徒歩約5分
  • ※東京メトロ銀座線新橋駅「2番出口」より徒歩約3分
  • ※都営浅草線新橋駅改札よりシオサイト方面 へ徒歩約3分
  • ※都営大江戸線汐留駅 JR・ゆりかもめ新橋駅方面改札口より徒歩約2分
  • ※ゆりかもめ新橋駅よりシオサイト方面 へ徒歩約3分

動画・CM

エレクトリックワークス社のSNSアカウント