EPISODE 3

【#10 法兼 駿】スポーツいいよね! ホント体を動かすのが好きです。

2021-09-30

小さいころからスポーツ万能の法兼選手。中でも得意なスポーツがあるのだそう。
「え、野球じゃなくて? しかも正反対やん!」ってツッコミたくなるのですが……サッカーだそうです。
東京オリンピックでも、野球よりサッカーが気になっていたらしいですよ(小声)。オンもオフも、大好きなスポーツで充実した毎日なんですね。

#10 法兼 駿

[Shun Norikane]

DATA

  • 香川県出身
  • 飯山中:四国大会準優勝
  • 高知高校:3年春センバツ出場 ※高校通算:40本
  • 亜細亜大学:3年明治神宮優勝 ※3年秋首位打者、ベストナイン獲得
  • パナソニック:2017社会人野球ベストナイン(二塁手)
法兼 駿

サッカーに、うずうず…

小学校のころは、毎朝早く学校に行ってサッカー、休み時間もひたすらサッカー。少年団の子たちに混ざっていたので、けっこううまくなりました(笑)。中学校でも遊びでよくやっていて。野球部のメンバーで「サッカーやろう」ってことも多いです。寒すぎてボールが触れない日に、外野でサッカーの試合をしたことがあります。めっちゃ盛り上がって、「おいおい、みんな野球より声出てるやん!」と。チームにとっては、みんなで違うスポーツをするのも大事だなって思うんです。ほかの社会人チームに「練習試合お願いしま~す。サッカーで」なんて言ってみたりも。実現はしていないんですけどね。いつかできたらうれしいです。

左は野球で右はゴルフ

気分転換はゴルフ。部員の半分以上はやっているかなあ。始めて3、4年たつのですが、なかなかうまくならなくて……、悔しいし、いいスコアを出したくて。左バッターの僕は右でゴルフをやっています。ゴルフで野球のスイングが出ると右や左に曲がっちゃうから、くせのないほうでと。ゴルフのくせが野球に出ちゃってもマズイしね(笑)。

チームが一番落ち着く

チームで一番ゴルフにハマっているのは諸永かな。昨年引退した深瀬さんが諸永や僕をよく誘ってくれます。次は藤井健さんで、僕か片山が3番目ぐらい?ゴルフは野球部で気軽に行けるのが楽しい。休みの日も野球部とおるんかいって感じですが、やっぱりチームのメンバーとワイワイするのがリラックスできるんです。

自分を高めるルール

  1. ① 前日に翌日の行動を決定しておく
  2. ② 大事なタスクは一番に取り掛かる
  3. ③ オフも体を動かしてリフレッシュ

Editor's postscript

先頭に立ち、目標に向かって一番に走り出す。それが法兼キャプテンのリーダー像。野球も仕事も、オフタイムも「楽しんでいこうぜ」とあっという間に走り出してしまう。頭の中では、選手ならではの発想で、野球とITを結ぶトップランナーの構想も。セカンドキャリアにも期待してしまいます。これからのPanasonic野球部は、熱く、熱く、熱く!という意気込みもいただきましたよ。

EPISODE1.一時は焦り、前向きになんて考えられなかったけれど……。
EPISODE2.少年時代からの「オレ」を分析。社会人野球に懸ける法兼の答えとは!?