
地域での取り組み

小学生向け介護体験学習出前授業
小学生向けに高齢者やからだの不自由な方の困りごとについて理解を深め、「介護」の仕事の重要性を伝える介護体験学習出前授業を行っています。
授業は、教室や体育館などで 1時限(45分間)、または2時限(90分間)で実施。以下3部で構成されています。


「訪問入浴介護サービス体験と見学」
スタッフに介助されながら入浴を体験


「高齢者疑似体験」
車いすの乗車体験や装具などを着けて体の機能が下がった状態を体験


「介護技術の習得」
歩行や立ち上がりをサポートの仕方をペアになって体験
地域包括支援センターの取り組み
大阪府枚方市の地域包括支援センター業務を受託しています。
ご高齢者の保健・医療・福祉の総合相談や、介護保険における介護予防の計画作成の他、ご高齢者に向けた講座や体操教室を定期的に開催しています。

高齢による心身の衰弱を予防する『フレイル予防講座』の様子

『フレイル予防講座』で’’ひらかた元気くらわんか体操’’を行っている様子
認知症サポーター養成講座
社会貢献活動の一環として、地域の方々に向けて「認知症サポーター養成講座」の講師を行っています。
「認知症サポーター」は、認知症の人とそのご家族の応援者です。
基礎知識・予防の為にはどうしたら良いか・認知症の人への適切な対応について知ってもらい、いつまでも安心してくらせる町づくりを目指します。

認知症サポーター養成講座の様子

講座内でレクリエーションを行っている様子
認知症啓発イベント「RUN伴」
認知症啓発イベント「RUN伴(ランとも)」に参加しています。
「RUN伴」は、NPO法人「認知症フレンドシップクラブ」が主催の認知症啓発イベントです。
認知症サポーターのシンボルカラーであるオレンジ色のオリジナルTシャツを着て、認知症の人やご家族、支援者、一般の人が一つのたすきをつなぎながら、全国を横断し、ゴールを目指します。
当社は、認知症への理解を広め、誰もがくらしやすい町づくりのため、地域の方々と一緒にたすきをつないでいます。


エイジフリーショップ大阪北店の駐車場をたすきの中継地点として設定いただきました