ここから本文です。
VRRP
VRRP(Virtual Router Redundancy Protocol)は、複数のL3スイッチのバックアップを行うためのプロトコルです。
VRRPは仮想のIPアドレスとMACアドレスを持つ仮想L3スイッチを作ります。外部からは、あたかも1台のL3スイッチが存在している様に見えます。
VRRPが動作している複数のL3スイッチのうちマスターとなっている1台が仮想L3スイッチのIPアドレス/MACアドレスを利用して動作します。他のL3スイッチはバックアップとして動作し、マスターがダウンした場合には仮想IPアドレス/MACアドレスを引き継いで仮想L3スイッチが存在し続けているように動作します。よって、端末は、仮想L3スイッチのIPアドレスをデフォルトゲートウェイとして登録すると、マスターがダウンしても他方のL3スイッチによって、通信を続けることができます。
VRRPは仮想のIPアドレスとMACアドレスを持つ仮想L3スイッチを作ります。外部からは、あたかも1台のL3スイッチが存在している様に見えます。
VRRPが動作している複数のL3スイッチのうちマスターとなっている1台が仮想L3スイッチのIPアドレス/MACアドレスを利用して動作します。他のL3スイッチはバックアップとして動作し、マスターがダウンした場合には仮想IPアドレス/MACアドレスを引き継いで仮想L3スイッチが存在し続けているように動作します。よって、端末は、仮想L3スイッチのIPアドレスをデフォルトゲートウェイとして登録すると、マスターがダウンしても他方のL3スイッチによって、通信を続けることができます。
VRRPによる冗長化されていないネットワーク接続

VRRPによる冗長化されたネットワーク接続
