建設業コンプライアンスと安全衛生の基礎知識

--

出張型研修

 
 

コンプライアンス違反はワンストライクアウトと言われ、建設業界においてもコンプライアンス遵守は必須です。建設工事の契約時の遵守事項、安全衛生の基礎知識、現場での確認事項を習得します。

ねらい

  • 建設工事の受注から下請契約までの遵守項目を学ぶ
  • 労働安全衛生法の目的、安全衛生教育、作業手順書作成方法を学ぶ
  • 建設業法、労働安全衛生法について現場で確認する項目を学ぶ
  • 現場で出た廃棄物の処理について学ぶ

カリキュラム

【 1日研修 】
  • ① 建設工事の受注から下請契約までに守らなければならないこと
  • 建設工事判断
  • 元請 / 下請判断
  • 業種判断
  • 建設業許可確認
  • 上位契約
  • 下請契約
  • ② 労働安全衛生法の目的、安全衛生管理体制と計画
  • ③ 安全衛生教育
  • ④ リスクアセスメント作業手順書作成方法
  • ⑤ 工事現場で確認すること
  • ⑥ 現場で出た廃棄物の処理について

本出張型研修は、講師が、貴社のご指定場所に出張して行う研修です。貴社のご要望に合わせて、組み合わせや日数、
時間、オンライン活用などカスタマイズすることも可能です。費用などお気軽にご相談ください