労務リスクマネジメント ~職場トラブル・パワハラ・メンタル不調防止のために~
出張型研修
【2022年版】総務、人事担当が知っておきたい労務リスクマネジメント〜職場ハラスメント・メンタル不調の対応について学べる1日講座です。
ねらい
新型コロナウイルスの感染拡大下で厚生労働省が打ち出した「新しい生活様式」。その具体的な実践例のひとつに「働き方の新しいスタイル」が挙げられています。急激な環境の変化や将来に対して心理的不安が増大する中で、企業はどんなことに気をつけて大切な人材を守っていけばよいのでしょうか。
2022年4月から中小企業でも施行される改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)を踏まえ、現代の企業に求められるメンタルヘルス・ハラスメント対策を、「リスクマネジメントの視点」で考えます。卸売業界によくある事例やグループワークを交えながら、わかりやすく解説します。
カリキュラム
【 研修時間 / 2時間】
- ① 労務リスクマネジメントの「きほん」
- 「新しい生活様式」と「働き方の新しいスタイル」とは
- コロナ禍の職場における人事労務上のリスクあれこれ
- 人材の流出 = 企業にとって「存続の危機」に
- ② 職場におけるハラスメント問題
- 電材卸売業界で起こっている? ハラスメント事例
- ハラスメントと言わせない指導、命令とは?
- ③ メンタル不調者と会社の対応
- メンタル不調で社員が休職 …「会社のコスト」はどのくらい?
- 休職者を出さないために / 復職につなげるための具体的対策
- ④ まとめ これからの時代に「生き残る会社」とは
講師プロフィール
- 本田社会労務士事務所 代表
社会保険労務士 - 本田 香織 講師
- 1973年生まれ。同志社女子大学短期大学部
英米語科卒業 / 慶應義塾大学法学部在学中、大手化学メーカーでの営業事務、大手生命保険会社での法人および個人向け営業を経て、2012年に社会保険労務士登録。
現在は千代田区麹町にて本田社会保険労務士事務所を経営。 共永総合法律グループ パートナー。
共著に『社長、本当にぼくが法務ですか?』(清文社)
本出張型研修は、講師が、貴社のご指定場所に出張して行う研修です。貴社のご要望に合わせて、組み合わせや日数、
時間、オンライン活用などカスタマイズすることも可能です。費用などお気軽にご相談ください
本出張型研修の内容は、公開型研修でも受講していただくことができます。
下記のボタンよりお申込みください