営業マンのための利益向上研修


出張型研修
「お金のブロックパズル」を使って、営業マンに必要な会計数字を学び、利益をつくるノウハウを身につけます。
ねらい
- 会計的なルールを一方的にご提供するものではありません。「お金のブロックパズル」という簡単な図を用いることで、会計知識がなくても会社全体のお金の流れを把握できるようになり、利益をつくり出すために必要なノウハウが身につく研修になっています。会社の中でお金がどのような構造で、どんな風に動いているかを学ぶことで利益向上につながる行動を起こしやすくなります。
カリキュラム
- 1. 皆さんが学ぶべきお金の話とは
-
2. 会社のお金の流れはをたった1枚の図で表す
「お金のブロックパズルとは」 - 3. なぜ会社は利益を出す必要があるのか
- 4. 皆さんの給料はどこから出ているのか
-
5. 利益倍増のための着眼点とは
~収入を上げるためにはどのような営業戦略が必要なのか~ - 6. ケーススタディとグループワーク
- 7. まとめとアクションプラン
講師プロフィール
-
パナソニック エレクトリックワークス創研(株) 電材営業G グループ長
中小企業診断士/日本キャッシュフローコーチ協会 キャッシュフローコーチ® - 丹田 浩司 講師
- 1968年生まれ、出身は神奈川県。
成蹊大学法学部卒業後、松下電工(現パナソニック)に入社。電材部門の市販営業に従事。首都圏地区で13年ほど経験。2006年に中小企業診断士取得、 その年にパナソニックEW創研へ出向。現在は、電材部門のグループ長として、全国の電材商社様、電気工事様、防災設備工事様、設備工事業様などの経営幹部育成、社員教育、組織開発、営業研修、資格取得支援、経営向上などをコンサルタントとして支援している。

本出張型研修は、講師が、貴社のご指定場所に出張して行う研修です。貴社のご要望に合わせて、組み合わせや日数、
時間、オンライン活用などカスタマイズすることも可能です。費用などお気軽にご相談ください