「レジリエンス」を高める仕事術
~折れない心の育て方~

--

出張型研修

 
 

ビジネスパーソンのためのストレスの付き合い方を中心に、モノの見方や行動の変え方を学び、レジリエンスを高めるための講座です。

ねらい

すべてのビジネスパーソンにとって大切なレジリエンスについて、レクチャーだけでなく、楽しいワークなどを通じて学んでいただき、明日への行動に活かしていただけます。

  • 心のエネルギーが高まる職場の空気づくり
  • 自分や他者のやる気が高まる源泉を知る
  • やる気は出てくるものである
  • 心のサポーターの存在を知る
  • モノの見方を変えてポジティブチェンジ
  • 身体と行動からポジティブチェンジ
  • 明日からの行動へ

カリキュラム

【 研修時間 / 約4時間 】
  • ウォーミングアップ・コミュニケーション
  • レジリエンスとは
  • 職場の空気はつくるもの(心は空気感染する)
  • コミュニケーションエラー防止
  • ストレスの発生段階に応じた対処法
  • 改善、受けとめ方、リラクセーション
  • 仕事の向こう側とモチベーション
  • コミュニケーションの本質
  • 仕事と志事 / 元気になるためのほんの小さなコツ
  • ストレスと上手に付き合うために(1)
  • 脳を休めるコツと睡眠力を高める
  • 人間関係と心の健康
  • 「やる気を出す」と「やる気は出てくるもの」について
  • 心のサポーターの存在を知る
  • やる気グラフ「モチベーションを見える化」
  • 自分や他者のレジリエンスポイントを知る
  • ストレスと上手に付き合うために(2)
  • モノの見方を変えて「ポジティブチェンジ」
  • 解決志向で壁を超える「どうなるかではなく、どうするか」
  • 身体や行動から「ポジティブチェンジ」
  • 怒りなどの「感情コントロール」
  • 困りごとの解決力を高めよう
  • 現場での困りごとを共有しよう
  • 困りごとの解決策を共有しよう
  • 困りごとの解決力は望みごとの実現力も高めます
  • ふりかえり
  • アクションプランと行動宣言
  • 講師フィードバックとまとめ
  • 90分~120分のセミナー形式もございます。

講師プロフィール

  • (株)エンパワーコミュニケーション 代表取締役
    こころ元気研究所 所長
  • 鎌田 敏 講師
  • 大学卒業後、入社と同時にバブル経済の崩壊、いきなりリストラを経験。様々なアルバイト経験ののち、神戸大学大学院に進むが、卒業時に阪神大震災が襲う。神戸の地で「人生二度なし」の想いが心に刻まれる。その後、企業にて技術職、営業職、管理職に携わる。その間、突然の病が発症し、格闘しながらの日々が続くなかで、「人生は、心のあり方ひとつでガラリと変わる」ことに気づき、「こころ元気に積極的に生きる」ことの大切さをあらためて深く心に抱く。
    2005年3月「こころ元気研究所」を設立。こころ元気配達人として講演活動を始める。「元気を分かち合う」べく、「楽しく、わかりやすく、ためになる!」をモットーに、 90分も“アッ”という間の元気講演を届けている。
鎌田敏 講師

本出張型研修は、講師が、貴社のご指定場所に出張して行う研修です。貴社のご要望に合わせて、組み合わせや日数、
時間、オンライン活用などカスタマイズすることも可能です。費用などお気軽にご相談ください

本出張型研修の内容は、公開型研修でも受講していただくことができます。
下記のボタンよりお申込みください