劇的! コミュニケーション能力向上

--

出張型研修

 
 

伝わるコミュニケーションのための発声練習、滑舌練習、傾聴力の実践など、体験を積みながら学べる話し方講座です。

ねらい

  • “伝える話し方”から“伝わる話し方”へ。相手にもっと聴きたいと思わせる話し方を身につける。
  • 座学だけでは習得できない効果的なコミュニケーションの体験を積むことができる。
  • 体感しないとわかりにくい動きや声の技術を実感することができる。

カリキュラム

【 研修期間1日(約6時間30分)】
  • ① 身体と頭のリラックス
    人間関係の構築において、相手に気持ちが届きやすいリラックスした状態を身体からアプローチ
  • ② 発声練習・滑舌練習
    届く発声法
  • ③ 傾聴力の実践
    相手と信頼関係を築く為の傾聴力をゲーム形式にて実践
  • ④ 伝わるコミュニケーションを作る
    相手がもっと話したくなるコミュニケーションとは
  • ⑤ 言語的肯定と身体的肯定を身につける
    ゲーム形式で実践習得
  • ⑥ 台本を使ったまとめと振り返り
    今までの体験を使って台本を使った総合的な演習

講師プロフィール

  • IKEDA REGO GARAGE 代表取締役
  • 池田 練悟 講師
  • 演劇とアナログゲームの専門家として、様々な企業のコミュニケーション改善を演劇レッスンやゲームによる体験を用いて、即時経験させることで知識だけで終わらない体験型研修を得意としている。演劇は実社会で起きうる様々なコミュニケーションのケーススタディ集になる為、リーダーシップ、チームビルディングなど人間関係に関する研修は全て可能。 日常やビジネスで演劇を活用する為に、心理学や身体学などを演劇レッスンと組み合わせた研修は、理解しやすいだけでなく、行動のモチベーションをより高めてくれると評判が高い。
池田練悟 講師

本出張型研修は、講師が、貴社のご指定場所に出張して行う研修です。貴社のご要望に合わせて、組み合わせや日数、
時間、オンライン活用などカスタマイズすることも可能です。費用などお気軽にご相談ください

本出張型研修の内容は、公開型研修でも受講していただくことができます。
下記のボタンよりお申込みください