経営幹部の役割・責任向上研修

--

出張型研修

 
 

経営幹部としてビジョナリー・リーダーを目指す

ねらい

  • 経営幹部が将来に対するビジョンをもち、それをメンバーと共有し事業経営の鍵にするとともに経営幹部としての役割や責任を向上させていただきます

カリキュラム

【 研修期間 / 1日×1回】
  • 研修の目的
  • ビジネスとマネジメントの関係
  • 経営幹部と中間管理職の違い
  • 影響力の発揮と私の影響力
  • わがチームのミッション・ビジョン・バリュー
  • ビジョナリー・リーダーとしての進め方
  • 私たちを取り組む環境分析
  • 戦略思考 上位方針をかみ砕き下位方針として共有する
  • 我がチームの戦略を振り返る(何を強みとしているか)
  • 戦略・方針の展開、方針展開の進め方
  • 経営幹部として目指す姿

講師プロフィール

  • 株式会社グローネス・コンサルティング 代表取締役
  • 為広 雅夫 講師
  • 1989年、当時最大手の研修企業に入社。その後、1996年に株式会社グローネス・コンサルティングを設立。代表取締役兼筆頭講師に就任し現在に至る。年間研修担当日数は200日を超え、受講者ひとり一人の立場や考えを尊重した研修運営や、熱意と勢いのあるスタイルが共感を呼び、研修リピート率は90%を超える。管理者研修の他、中堅社員、若手社員、OJTトレーナーの研修などを担当。また、豊富な営業経験をもとに、商談力研修、プレゼンテーション研修も実施し、高い評価を得ている。
為広 雅夫 講師

本出張型研修は、講師が、貴社のご指定場所に出張して行う研修です。貴社のご要望に合わせて、組み合わせや日数、
時間、オンライン活用などカスタマイズすることも可能です。費用などお気軽にご相談ください