フォロアーシップ(組織のために考え行動する)の強化

--

出張型研修

 
 

ビジネス環境の変化に対応できる自立型人材およびフォロアーシップ行動を目指す

ねらい

  • 自らが環境の変化に対応した行動をするとともに、組織の発展や活性化につなげていただくようにする

カリキュラム

【 研修期間 / 1日1回】
  • ビジネス環境の変化と自律型人材
  • フォロアーシップ行動を強化する
  • フォロアーシップ行動実践の振返り
    ※部下から見た上司の変化も出し合う
  • チームワークを強化する

講師プロフィール

  • 株式会社伴走社 代表取締役
  • 西原 秀雄 講師
  • 大手システム開発会社、研修会社、中堅文具メーカーを経て起業。開発・営業・経営者としての実務経験を活かしながら、若手・中堅からマネジメント層まで幅広いお手伝を実践。企業人意識 / マナー、営業スキル、業務プロセス改革、目標管理機能化、マネジメントの基礎、戦略マネジメント、リーダーシップ、アクションラーニングを得意とする。 研修後に行う訪問型フォロー(個別対話)は、研修での気づきを深めるだけでなく、学びを現場で実践する時にぶつかる問題や悩み解決につながっていると高い評価を得ている。
西原 秀雄 講師

本出張型研修は、講師が、貴社のご指定場所に出張して行う研修です。貴社のご要望に合わせて、組み合わせや日数、
時間、オンライン活用などカスタマイズすることも可能です。費用などお気軽にご相談ください