パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > ニュース > 2025 > 2025年度 主将・副将からのご挨拶

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

パナソニック インパルス:NEWS

お知らせ
2025.03.04

2025年度 主将・副将からのご挨拶

インパルスファミリーの皆さまへ、2025年度の主将・副将より、今シーズンにかける決意・スローガンとともに幹部就任のご挨拶を申し上げます。


━━2025年度 チームスローガン━━
WIN
━━━━━━━━━━━━━━━━━

今シーズンのスローガンは「WIN」です。

チームメンバー全員それぞれの「勝ちたい」という強い意志(WILL)を持って、今までのあたり前を疑い、失敗を恐れずに変革(INNOVATION)し、決めたことをやり切る(NO EXCUSES)強い組織を目指します。どんなことでも「勝ちたい」という強い意思を持って日本一を獲りに行きます。


■主将 LB #1 青根 奨太

いつも熱いご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2025年シーズン、主将を務めさせていただきます、青根です。

主将3年目となるシーズンですが、変わらず持ち続ける想いは一切変わりません。「勝ちたい」という素直な想いを持って、自身にできることを最大限に取り組み、日本一を獲りに行きます。
昨シーズンは個人的には不甲斐ないシーズンでありました。何度もチームメイトに助けられ、そのおかげで悲願の日本一に9年ぶりになることができました。
今シーズンは自身としても更なる成長をすることで、チームを大きく成長させたいと思います。

私は、今シーズンも日本一になり連覇することで、今までのインパルスの取り組みを証明できると考えています。
2023年「PASSION」、2024年「ALL OUT」とスローガン掲げて参りました。その中でも、常にチームメンバー全員の心の中に共通して持っていた想いは「勝ちたい」です。全員の「勝ち」に対する執念をインパルス史上最大限発揮し、必ず日本一を獲りに行きます。

昨シーズン日本一になれたのは、インパルスファミリーの皆様のご支援・ご声援があったからこそです。どのような逆境に立たされても、皆様からの熱いご声援に何度も私たちは背中を押されました。
インパルスファミリーの皆様の熱いご声援が日本一だと証明できるよう、今シーズンも日々精進してまいります。
今シーズンも皆様の「WIN」「勝ちたい」という想いのこもった熱いご声援をいただき、共に日本一を獲りに行きましょう。

今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。


■副将 RB #42 立川 玄明

いつもインパルスを応援頂き、ありがとうございます!
2025年シーズン副将・オフェンスリーダーを務めますRB立川です。
昨年は9年ぶりの日本一を達成するとこができましたが、インパルスの歴史の中で連覇は今まで一度もありません。
ワクワクするようなフットボールを体現し、主将の青根を筆頭に新しいインパルスの時代を築き上げていきます。
今シーズンも応援のほど、何卒宜しくお願い致します。


■副将 LB #9 小西 憂

いつもインパルスを応援頂き、ありがとうございます!
2025年シーズン副将・ディフェンスリーダーを務めますLB小西です。
今年で5年目となるシーズンですが、副将1年目ということで言動でもプレーでも、チームに勢いをもたらす存在になりたいと思います。
チームスローガン『W I N』を自身としてもディフェンスユニットとしても体現し、チームを牽引していきます。
昨シーズンの日本一の景色をもう一度インパルスファミリーの皆様と見るために、「勝ち」にこだわり日々精進してまいります。
今年も日本一に向けて、より一層の熱い応援をよろしくお願いします!!


■副将 WR #83 山下 宗馬

いつもインパルスへのご支援・ご声援をいただき、ありがとうございます。
2025年シーズン 副将・キッキングリーダーを務めます山下です。

副将・キッキングリーダーとして、目の前の物事に挑戦し、勝つことで、チームスローガンである「WIN」を体現したいと考えています。チームの日本一、連覇に向けて、私ができることをやり切ります。

今シーズン勝つことに大きな意味があると考えています。チームが組織として強くなるためにも、まず人間として成長できるように今シーズン取り組んで参ります。

今シーズンも日本一に向けて、熱いご声援をよろしくお願いいたします。

バックナンバー