パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム >全力!脱力インパルス vol.2 「コラムライターのご紹介」

ニュース

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

スタッフレポート

The ライン目線

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

全力!脱力インパルス vol.2 「コラムライターのご紹介」   2020.10.09

全国のIMPULSEファンの皆さま。いつもIMPULSEを応援いただきありがとうございます。
DL 99番 イグエ ケリー 祥一です。

応援している広島東洋カープが少しでも劣勢になると、
チャンネルをすぐに変えるようになってしまったのが最近の悩みです。
もう少し辛抱強く諦めずに応援していた自分はどこにいったのか、そう自分に問いかける日々です。

そんなことはさておき、今回は先日より新たにスタートした「全力!脱力インパルス」の5人のライター紹介です。
このメンバーで、ファンの皆さまにIMPULSEの普段では見えない姿をお届けしていきます!


■マネージャー 竹中 里奈

本人も女子アメフトチームでプレーしていた程のアメフト好き。
女性目線で、どんどんIMPULSEメンバーに切り込んでいきます!
ここ数カ月はこのキュートなマスクを、珍しい蛍光ピンクや蛍光イエローのマスクで覆っている為、
フワちゃん系感染対策とイグエは心の中で思っています。


■コンディショニングコーチ 宮川 洋次朗

IMPULSEの頼れるコンディショニングコーチ。中国など世界を股にかける敏腕コーチです。
練習日以外はCrossFitで立てなくなるくらい自分の身体に鞭を打っております。
私はCrossFitをやったことが無いですが、見ていてまだまだ宮川さんには伸びしろがあると、そう感じます。
あ、「ミヤガワ」じゃなくて「ミヤカワ」ですからね。


■LB #31 北島 功大

思い切りの良いプレーが売りの北島さん。
キタジという愛称で、イグエから大変好かれています(本人には基本冷たくあしらわれますが...先輩いつもすみません)。
その独特な感性でこの「全力!脱力インパルス」を盛り上げて欲しいと思い、
生意気にもイグエからオファーさせて頂きました。
イグエ的に北島さんの回はおすすめですのでご注目下さい!


■DB #32 小池 直嵩

持っている男、小池。
昨年、東京ドームで行われたJXB(社会人決勝)での彼のインターセプトタッチダウンは、ファンの皆様の心を震わせた事でしょう。
僕にも良い事があれば良いなと思い、一時期携帯の待ち受けを彼の写真にしていましたが、
特に良い事が起こらなかったのと気持ち悪かったので、すぐに辞めました。
そんな彼特有の引きの強さで書きしたためるコラムは、神回となる事でしょう。乞うご期待!!

 

DL #99 イグエ ケリー 祥一

自分の事になった途端、今までスラスラ書けていた手が止まりました。
なんだかんだ自分の事が一番可愛いというのが人間の性なのでしょうか?嫌なもんですね。。恥ずかしいです。
目立ちたがりの僕ですが、このコラムのライターとして、
色々なIMPULSEをお見せできるよう、自分を押さえて取材に勤しみますね。
とはいうものの目立ちたいので、イグエ特集の回をいずれ配信しようと勝手に考えております。(監督お許しください)

以上5人のライターで、「全力!脱力インパルス」をお届けしていきますので毎配信ご期待ください!


【試合情報】
日時:2020年10月24日(土)14:00キックオフ 
対戦相手:東京ガスクリエイターズ
会場:富士通スタジアム川崎


ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > コラム > 全力!脱力インパルス vol.2 「コラムライターのご紹介」