1名刺を準備する
すぐ渡せるよう、あらかじめ名刺入れから出しておきましょう。また、名刺を切らさないよう訪問の前には多めに補充しておきます。
2 名刺を渡す
机などを挟まず向き合い、名刺を相手に向けて両手で持ち、胸の高さにかかげて自己紹介をしながら渡します。立ち話中も受け取った名刺は腰から下には下げないようにしましょう。
POINT
3 名刺をいただく
「頂戴いたします」と胸の高さで両手で受け取ります。このとき先方の会社のロゴや名前を指で押さえないように注意。相手の名刺も、自分の名刺も大切に扱いましょう。
POINT
4 同時交換の時
右手で自分の名刺を渡し、相手の名刺を左手で受けたら、右手を下に添えて両手で持ちます。
POINT名刺を渡す順番は「訪問者から先に出す」「立場の低い人から先に出す」「複数の場合は役職が上の人から先に出す」が基本です。
受け取るときは、左手に右手を添えて両手で。読み方がわからないときや、名前が聞き取れないときはその場で確認しましょう。
POINT名刺を渡す順番は「訪問者から先に出す」「立場の低い人から先に出す」「複数の場合は役職が上の人から先に出す」が基本です。