教育

パナソニックグループの企業市民活動の考え方

取り組み

  • 本業で培ったノウハウとインフラを提供し、次世代を担う子ども達への支援活動を行う。
  • 創業者の松下幸之助は、『生産者の使命は、この社会から「貧困」をなくしていくこと』 を企業の社会的使命とし、いわゆる「水道哲学」を掲げました。
    これはSDGsに通じることでもあり、弊社の出前授業は以下5つの項目に積極的に取り組んでいます。
SDGs各マーク

出前授業

出前授業写真

画像をクリックすると
紹介動画が閲覧できます

<出前授業>
理科のおもしろさや環境を考えることを目的に照明、太陽光発電をテーマとした授業です。
学んだことを通して家庭でエコ活動をするきっかけづくりをしています。
中高生は、一歩進んで、省エネだけではなく、創エネ、蓄エネについても学びます。
おかげさまで、2009年度より約100,000名の方にご参加いただいております。

■オンラインを利用した出前授業もご相談ください

2021年度実績
【授業開催数】90カ所
【参加者】 約4,500名
※新型コロナウィルス感染防止対策をして授業運営をいたしました

【小学生向け】

あかりのエコ教室
3種類のランプを使い、光るしくみや実験を通して省エネについて学びます。
詳しくはこちら

エコとあかりの進化教室
LEDのあかりと、エコなくらしについて学びます。
詳しくはこちら

自然エネルギーの活用(創・蓄・省)教室
「つくった電気をためて、かしこく使う方法」を学びます。
詳しくはこちら

エコと太陽光発電教室
「電気の大切さ」と太陽光発電について、そのしくみや特徴を学びます。
詳しくはこちら

【中学生・高校生向け】

あかりの進化と光るしくみ(中学生)
LEDの普及を地球環境やあかりの歴史から学び、また将来に向けた新しい光源についても考察します。
詳しくはこちら

自然エネルギーの活用と私たちの暮らし(中学生)
地球環境の問題を理解し、自然エネルギーを活用することの重要性を学びます。太陽光発電の特徴を知ることで、再生可能エネルギーの可能性や創エネのむずかしさを学びます。
詳しくはこちら

エネルギーの現状とこれからの暮らし(中学生・高校生)
地球環境問題への取組みやエネルギー事情を理解し、これからの家、街づくりへの取組をエネルギーの「創」・「蓄」・「省」から考えます。
詳しくはこちら

◆第9回「キャリア教育アワード」優秀賞 受賞(2018年度)
◆第4回「ACAP 消費者志向活動章」受賞(2018年度)

親子エネルギー(創・蓄・省)工作教室

省エネ光源であるLEDの特徴を学び、あかり工作を行うことで、モノづくりの楽しさを体感し、「あかり文化」、「環境意識」を高めます。

自治体・学校・PTA等主催の講座や環境行事にご活用いただいています。

2021年度実績
【授業開催数】65カ所
【参加者】  約950名
※新型コロナウィルス感染防止対策をして授業運営をいたしました